田中さんのアドバイスで魅力発見!
イオンモールかほくの特徴
他のイオンより混雑が少なく、歩きやすいショッピングモールです。
地元に愛される商業施設、充実した店舗が増えています。
映画館や美味しいお寿司屋さんがあり、快適に楽しめる場所です。
昨日、ユニクロで、スマートカジュアル用の、素敵な黒いショートコートを田中さん🧑🏻のアドバイスを受け、購入しました。私の年齢を知った時の、他の店員の男の子のアクションが、弱かったので、私が、手本を見せてあげたら、爆笑でした。私、お客さんなのに、何で、こんな事までしてあげるの🥹?
2024年10月5日19:30訪問:輪島での活動の後、東京に帰るのに毎回迷ってます。なんだか知らないところでインターを降りて、小矢部東を探しながら走っていただ、暗闇の中に明るい光を発見。おお、あそこで休憩しようと向かいました。巨大なモールがあり、食事もできました。調べてみたら給油もできるではありませんか。心細かったガソリンを満タンにして、泥でとても汚れていた車を洗車しました。とっても有難かったです。
かほく市の一角にあるイオンモール。専門店街が充実していて、結構規模の大きなショッピングモールです。この日は「まるっと輪島フェア」の一環として、輪島朝市の出店や「御陣乗太鼓」の実演が行われていました。展示されているキリコもなかなかに迫力があり、多くの人の注目を集めていました。
金沢の北の方にある巨大なイオンモールです。割と日本全国どこにでもあるイオンモールという感じで建物に特徴的なところはあまり無かったように思います。訪問時は、中にある回転寿司に行くために寄りました。
2021年4月現在、徐々に店舗が抜けた穴というか「苦し紛れの展示スペース」が増えてきましたね。このエリアには貴重なモールなので、もっと頑張って欲しいところ。コロナが、景気が・・・いろいろ撤退の理由もあるでしょうが、母体のイオンがもっと「テナント側が存続しやすい条件」にしないとね。
ここに来れば生活用品は全て揃う。飲食関係も色々あるので楽しめる。無料のシャトルバスまで出してくれて最高。
主人が何故か来たがる河北のイオン小松のイオンより好きらしい会社の有休を消化する為に平日 休みを取ると必ず行くか!と言って来る・・・2階のゲームコーナーで遊ぶのが好きなんですね年配の方々が多いですよねコインを預けてあるから又 行くのだろうな・・・しかし話しは違うけど店舗前の駐車場に車を止めて敷地内の横断歩道を渡っていたら軽ワゴンが止まる気配なく凄いスピードで私の目の前を通過して行った多分30㌢位前運転手の若い男 ニヤッと笑っていたビックリした 危ない男 気を付けて下さいねヤバいのが居ますよ。
新小松イオン、高岡イオンに負けず、地元に愛される商業施設😆✨駐車場が混み合うことは減りましたが、週末は店内賑わいます👀💨💨
お正月の運試しに何かにしようと思って宝くじ売り場に行ってインスタントくじをしようと思ったんですが、休業日のようで断念!ならばガチャでもするかと、2階フロアーのユニクロ横のゲームセンターをウロウロ徘徊。なかなか『ビビビ』と来るものないなーと思ってたとこに、『コードリール』を発見なんかコレならインテリアとしてもなんか良いかなと思い、子供に回してもらうことに、、、。グルグルと回してる途中、『何がでるかなー』とワクワクする気持ちは子供の頃と変わりないなーと。出てきたものは動画の通りです!アレ?思ったよりチャッチイなー!と子供と同じセリフを言うてしましました。最近のガチャは400円のもあってビックリだ‼️2回まわしたらランチ食べれるし!
| 名前 |
イオンモールかほく |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-289-1001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
他のイオン店舗より混雑しておらず、歩きやすいです。店舗は開業当時よりだいぶ少なくなりましたが入れ替わりで色々と立つ予定らしいので期待しています。