会津でできる網膜剥離手術。
いとう眼科の特徴
会津地域で網膜剥離手術が可能な珍しい眼科です。
土曜日の午後も診療していて非常に助かります。
丁寧な対応で高齢者からの支持も厚いお店です。
土曜日の午後やっているの助かる。
待ち時間は多少あるが、忙しいのに事務や看護師の方がとても丁寧。先生の診察も的確なので、これからも家族でお世話になります!!
うちのばーちゃんが、先生とスタッフの丁寧な対応で感激してました🎵
人気の眼科なので混んでます。ただ医師やスタッフが親切に接してくれますよ!!コンタクトでお世話になっていますが、引き続き利用したいです(^_^)
急な眼の痛みがあり診て貰ったが、医者がほとんど喋らない。原因も伝えられず目薬を出されて終わった。不安だったのでこちらが聞くと、イラッとした返答をされた。治れば良いが…。待ち時間3時間、診察30秒といった印象。
先生の診察は相変わらずいいと思うけど、最近ハヤリの成金施設になり待ち時間も無駄に長くなってしまった…検査の女性もしれっとしてて感じ悪かった。
| 名前 |
いとう眼科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0241-22-5900 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~12:30,15:00~17:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
会津地域で網膜剥離などの手術をしてくれる数少ない眼科。院長先生は白内障がご専門で、副院長の藤原先生は硝子体のご専門。入院設備は2部屋しかなく、一泊入院しかできません。地域でも最も専門的な眼科なので、混雑はやむをえませんが、院内は無料WiFi完備。待合の椅子がふかふかすぎて、まるで喫茶店?待合には、大きな液晶ボードがあり、もらった番号札と照らして、どのくらい進んでいるのかが分かり易い。市内の送迎バスも運行しているので、通院手段のない人にも親切。駐車場は広く、病院入口がロータリーになっているので、送迎もしやすい。診察の先生は2人体制、あれだけ多くの人が訪れている割には、きちんとまわってる。検査技師さんたちが親切丁寧にみてくれるし、先生に聞きたいことがあれば、予めカルテにメモしてくれる。