金沢のソウルフード、8番らーめん!
8番らーめん 金沢駅店の特徴
金沢駅ナカで食べる、地元のソウルフードとして親しまれるラーメンです。
野菜ラーメンや季節限定のとんこつ白湯らーめんが絶品で、懐かしさを感じる味わいです。
自分好みにカスタマイズでき、忙しい時でも手軽に美味しいラーメンを楽しめます。
ご当地を体験したく訪問。口コミにあった通り、野菜が多いものの、担々麺感は少なかった。素直にお店の名前がついているラーメンにすればよかったと少し後悔。隣の人が頼んでいた餃子が美味しそうな匂いでした。
出張で石川県へ来たが、時間が無い中で、ご当地グルメを味わいたく、駅ナカの8番ラーメン入店。金沢のソウルフードらしい。タッチパネルで注文。野菜ラーメン味噌とチャーハンのセット。パンチ力には欠けるが、日々の昼食に食べるにはこの様な味が良いのかな。
駅ビル内でラーメン屋さんなのにボックス席でゆっくり食事できて最高です!カウンター席は1人のときに良さそう。ラーメンも野菜たっぷりで罪悪感少なめだしお手頃で人気あるのに納得。ロボットが運んできてくれます。
2018年の6月に初めて野菜ラーメンの塩を食べて以来、美味しくてずっともう一回食べたいなーと思っていました。今年の2月に京都に行く時にやっと食べれました。今回は塩の野菜チャーシューメンを食べましたがやっぱり美味しかったです。来れてよかった~
定番の野菜らーめんも良いですが、季節限定の「とんこつ白湯らーめん」餃子セットを頂きました。熱々の豚骨スープにたっぷり野菜‼︎ 8番流のチャンボンと言った感じのらーめんです。寒い冬の時季、ポカポカ温まる一品、美味しく頂きました。
野菜が沢山摂れるのが嬉しい。朝10時台に空いてるラーメン屋は金沢駅らへんでは、ここだけ。チャーハンは作るところが面白いあの機械が好き。安定した味。紅生姜追加でもらえる。唐揚げは×冷凍からの胸肉なのでパサパサ。野菜ラーメン、ミニチャーハン、唐揚げで1500円はちょっと高いかな。
出張の際のお昼に立ち寄りました。平日でも待ちが出ていて、発券機で少し待ちます。ただ回転は早いのであまり並ばないです。メニューはタッチパネル形式で味噌ラーメンと半チャハーンセット注文。野菜が炒められてるので香ばしく味噌に合いました。量も値段も満足です。北陸のソウルフードまた食べてみたいですね。ご馳走さまでした。
学生時代によく食べていたラーメンですが、上京してからは食べる機会がなく、懐かしさのあまり金沢に来たついでに立ち寄りました。注文はタッチパネルで行います。私は昔と同じ小さめ野菜ラーメン(味噌)とチャーハンのセットを注文。小さめサイズのセットがあるのが嬉しいですし、野菜もたくさんのせてくれるのでいろんな罪悪感が薄れます。ラーメンも良いですが、私的にはチャーハンが特に美味しいのでオススメです。昔と変わらない味で、大満足でした。
金沢出張で1人寂しく現地入りし夕食を求めて伺いました。北陸のソウルフードということなので気になってました、注文は席のタッチパネルなので初見には迷う時間が取れて有難いです、店員さんに直接注文も出来るようです。基本の野菜らーめん塩とグラスビールを注文、野菜らーめんのスープはあっさりスッキリしてましたが上に乗ってる野菜はしっかり油で炒められていて食べごたえが有りました。太麺で結構量も有ります👍️自分は濃い味好きなので次は味噌かバターの方を頂いてみます、ご馳走様でしたm(_ _)m
| 名前 |
8番らーめん 金沢駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-260-3731 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
金沢といえばこれ。バンコクなどでよく見かけますが日本で8番を食べるのはある意味レア。配膳ロボが持ってきてくれます。味噌ラーメン小、コーンネギトッピング。初めて食べましたが意外と味噌がさっぱりでグイグイ食べられて、美味しかったです。麺は中太ちぢれ麺、スープがよく絡みます。具だくさんで良かったです!