心満たすトロチャー!
うめ八の特徴
朝7時から営業、朝ラーメンを楽しめるお店です。
ちぢれ麺と澄んだスープの絶妙なコラボレーションが堪能できます。
チャーシューがトロトロで、圧倒的な美味しさが再現されています。
朝ラーメン7時〜エントランスで名前を記帳。順番次第スタッフに呼び出しされるスタイル。「しょうゆチャーシュー」1300円すっきりとした透明感のある澄み渡る、豚骨清湯スープ。もちっとした曽我製麺の多加水平太縮れ麺。国産生豚肉使用、しっかり厚みのあるバラチャーシューが器せまししと覆う。綺麗なスープだけど、東北らしい塩気をしっかり感じるスープは朝に優しく。重くない。沢山食べたい方は是非とも、美味しいチャーシューがいいですね。朝食、ホテルブッフェを少量にして来た甲斐ある、喜多方朝ラーメンでした。(7時〜営業有難いです)味濃いめ希望100円増し大盛り200円増し※注文時に、減塩を頼めば(20%減)も対応してました。駐車場は店前6〜8台、道を挟み斜め向かいにもあります(こちらは空いてます)
朝にスッキリとした塩スープにたっぷりのネギ!チャーシューは国産豚にこだわりトロットロ!喜多方の朝ラー文化、いい!
【豊玉タクシーラーメン部】ラーメンうめ八@喜多方大山部長参拝!喜多方遠征2件目はうめ八へ!地元民一推しの店です。ここのチャーシュー!あと麺もモチモチ!!お腹すいている人は最高だろうな!駆けつけ参拝もう一件行ってきます!ー---------------🏠ラーメンうめ八@📍福島県喜多方市北町上47🚃喜多方駅徒歩30分⏰7:00~15:00定休日:月曜日🏅食べログ3.61点🏅Google4.1点☆豊玉タクシーラーメン部☆都内を走り回るタクシードライバーのおすすめのラーメン店を紹介しています。インスタ・X見に来てください!Instagram@toyotamataxi_ramenX@toyotamataxi
初めて本場での喜多方ラーメン🍜駐車場の心配をしなくていいように、市街地から少し離れたラーメン屋さんを探して来てみました。10時半ごろでしたが、店頭にある6台分の駐車場はほぼいっぱいで、何とか止められた。お客さんの出入りもひと段落してたようで、行列待ちすることなく直ぐに席に着けました。メニューはシンプルで、あまりコテコテ乗っていない、ネギ醤油ラーメンを頂いた。スープは出汁の塩味を生かしたような感じで、醤油ラーメンというより塩ラーメンに近い感じ。個人的には新感覚の醤油ラーメンでした。中太ちぢれ麺もモチモチで美味しかった。店内ではお店の名前が入ったインスタントラーメンが売られており、けっこう有明なお店なのかも?店員さんも感じがよく、お客さんのお帰りの声がけも元気よくやっていて雰囲気も良かった。
喜多方を通る時は高い確率で寄ります。というかここに来るために喜多方経由のルートを検討するくらい。大抵土日の早朝(6時過ぎ)に到着し開店待ちをする旅程になりますが、ほぼ間違いなく開店時点で駐車場(6台くらい?)も席も埋まると思います。肝心のラーメンは、澄んだ優しい味わいのスープに、平打ち縮れ麺が絡んで抜群の味わい。チャーシューは塩加減がちょうど良く、しっとりしていて豚の脂の甘みが最高。来た甲斐があったと毎回思います。
うめ八さんのラーメンは何度食べても美味しい。餃子は手作りで美味しい。醤油ラーメン、塩ラーメンも、ネギチャーシュー麺に上に乗ってるネギもシャキシャキで美味しい。あるとスゴク嬉しいラッキーチャーシュー、トロトロで味が濃くて最高にウマい。若いお姉さんが愛想良ければサービスは満点なんだが、いつ行っても愛想なし。
朝ラーにて連休初日6:45に到着。いつもは既に行列なのに、今日は3組のみ。兄が醤油、私は塩。1ロット目に食する事が出来、スープの香り、スッキリした味、口に残る後味、いずれも完璧でした。この後、2軒目ハシゴします。
色々と浮気しましたが、帰ってくるところはやっぱ喜多方だと思いました。ここのスープは抜群胃にしみわたり、ツルツルちぢれ麺とチャーシューにネギを頬張り最高に美味かった。大将、並ぶ程以上の美味さですよ。
ネギ塩ラーメンを食べました。メニューの写真とは全く別物(いい意味でネギの量も多い)が出てきてびっくりしました。胡麻油味でピリ辛なネギとあっさりした塩のスープ組み合わせが美味しかったです。醤油も食べましたが、あっさりの塩に比べ結構コッテリで濃い印象でした。
名前 |
うめ八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-24-5045 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

塩ラーメン、とてもあっさりしていてチャーシューも分厚くトロトロで美味しかったです。個人的には、めちゃくちゃ好みな「酢」が置いてあるので嬉しいです。この酢を目当てに行きたくなります。餃子にもチャーシューにも合うし、推しポイントです!また、減塩スープも対応されているようです。平日10時頃でしたが全く混んでおらず、すぐ入店できました。朝イチとお昼時はかなり混雑しているように思いますので、時間をずらすことをおすすめします。