おばあさんの笑顔と、さざえの旨味。
酔仙の特徴
渋いお店で、年配の女将さんが一人で切り盛りしています。
さざえのつぼ焼きが特に美味しく、旅行者にも人気です。
ニコニコする女将さんとの接客が魅力的な居酒屋です。
2019.10.21に行きましたおばあさんが一人でやってました。他の方が書かれてるように、愛想のいい接客はまったくありません。なんならメニュー表もありませんでした。今日の献立と書かれたボードが1枚あり、値段も書かれていません。子供連れだったのですが、ソフトドリンクのメニューも無いのでとりあえず生ビールだけ頼むと、子供用に烏龍茶も一緒に出してくれました。また、子供に食べさせるのに、ご飯ものはありますかと聞くと「あたしはご飯作らないからね~、日清のやきそばぐらいならあるけど。家行ってなんかあるか聞いてこようか?」と。顔には出さないけどとても親切なおかあさんです。最終的には地元のパン屋さん(メルヘン)で家用に買ってあったであろうフルーツサンドイッチを子供用に出してくれました。夫婦+子供二人で、御通し(鱈子)×2、生ビール×3、烏龍茶×2、レモンサワー、おでん(山盛り)×2、砂肝いため、焼き魚(塩鯖)、イカのお造り、サンドイッチと頂いてお会計は7千円でした。味はどれも美味しく、値段も安い。個人的にはリピート確定でした。
少し年配の女将さんが切り盛りする渋いお店です。酒の肴は一級品な物ばかりで、つい食べ過ぎちゃうかも。美味しいお酒とおつまみがいただけます。
さざえのつぼ焼き、旨かった。あと、この時期のおでんもいけますね。
他の方のレビューを見て、どんな女将さんかと思いきや、ニコニコされていて、旅行者の私たち若者に対しても優しい口ぶりで接客して頂きました。メニュー表に書かれているものはどれも絶品で、付き出しから100点でした。私達が注文したものは、おでん、焼き鳥、たこ納豆、焼きサバとビールです。相方は女性だったのでビールとか焼酎は飲めないので、、、と伝えるとお家にあったであろう、チューハイをわざわざ持って来てくださりました。味も心意気も100点なお店でした。穴水に来られた方は是非行ってみてください。安くて美味しくてボリュームありました!
スマイル0円なんて作り笑いなんか一切ない漁師町の常連さんが集う居酒屋さん。表っ面だけ取り繕っている接客しか知らない人は居心地良くないでしょうね。人のふれあいができるこういうお店は少なくなりましたね。
かなり愛想の悪いおかみさんが切り盛りしてます。注文聞いているのかどうかわからないけどおでん焼き魚おいしかったです。大ちゃんにタバコの臭いがきつかった。
旅行で穴水逗留の際、地元の方よりおすすめと聞いて行ってみました。おばあさんが一人で切り盛りしている店です。このため、慌ただしそうにしてて、注文を聞く素振りもありません。しかも、お店にメニューを表示したものは、一切ありません。何ができるのか、何があるのかわからないから、声のかけようもない。生ビール一杯飲んだだけで、出ました。\900円なり。席料も取るみたい...忙しいなら、入店時にオーダーするのにも時間かかる旨、きちんと説明記してほしいです。完全に地元民のための店です。事前に予約して、欲しいものすべて準備しておいてもらわない限り、旅行者のような一見さんが行くべき店ではありません。
名前 |
酔仙 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-52-1577 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どれもこれも美味しいです。おでんは出汁が強く、個人的に好みのお味。昔からあるようなお店ですが、店内はきれいにリフォームされていました。食事5〜6品、生ビール3倍、日本酒飲んで3500円/1人×2。黒板に値段は書いて無かったですが、あまり心配せずとも大丈夫だと思います。