七尾駅前で地のものを堪能。
ミナ.クル (mina.cle)の特徴
駅前ビルには図書館や飲食店、役所が揃っています。
回転寿司は新鮮な地魚が楽しめるおすすめの場所です。
複合施設ながらも活気が少ないのが印象的です。
駅前散策にクルマを停めに入りました。3時間駐車が無料は有り難い。近くでランチやカフェに入るため駐車場に便利でした。青柏祭の曳山が展示されてます。今度は祭りに来なきゃ。
駅前にある市役所の市民課・税務課と図書館、商業施設他が入ってるビルで隣の建物ともブリッジで繋がっていて便利です。
七尾駅前の再開発の目玉として、七尾市が約20年前に隣りの商業ビル「パトリア」に合わせる形で建てた複合商業ビル。ビジネスホテルの「アリヴィオ」がメインテナントだが、1階のテナントスペースは入れ替わりが激しく、安定した売上が確保できている店は居酒屋チェーンの「日本海庄や」など、ごく一部のようだ。能登半島地震の影響もあり、今後、老朽化が進む中で、隣りのパトリアとともに取り扱いが難しくなることは間違いなさそうだ。
市役所の方に久しぶりに10年ぶりに行きました。何も変わらず被災害もなかったかのように安心しました。渡り廊下も渡れるし良かった。
駅前で買い物しやすくドンキホーテも近く楽しいです😌💓最高に良い場所です😌💓皆さんも来て買って行くと良いですよ😃来てね🙏待ってます😉七尾最高です😁
ホテルや図書館、飲食店などが入る駅前ビル。立体駐車場が少し狭いので注意。
40年以上通い詰めているお店。七尾市では唯一のデパート感覚です。
駐車場から用のあるところまでたどり着くまで少し迷いました。慣れれば大丈夫です。「大和」さんが入っているので助かります。
複数の商業施設や役所と図書館が入っています。ジムやホテルも含まれています。駐車場は3時間無料の立駐があります。
| 名前 |
ミナ.クル (mina.cle) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0767-53-2020 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここにある中華店に入りました他も会社事務所等があります。