昭和の中華で極上餡掛け体験!
ふあんてんの特徴
天津飯カツのせはチキンカツとの相性抜群で、優しい餡が好評です。
カレー丼はカツ乗せで、熱々のカレー餡が絶品との声が多いです。
昭和の雰囲気漂う中華食堂で、地域に根付いた愛されるお店です。
天津飯カツのせ頂きましたトンカツ売り切れでチキンカツでしたが優しい餡がチキンカツとの相性良くペロリといけちゃいました餡かけメニューはどれ食べても美味しいと思います!
2024年6月18日15:30訪問:能登から東京に戻る途中、遅いランチで訪問。客は僕一人。牛スジラーメンと餃子を注文。厨房とカウンターを隔てる衝立がありました。ラーメンのスープが美味しかった。焼餃子は味噌だれでいただくスタイル。このタレがまた美味しかったです。
七尾市災害ボランティア活動の帰りに寄らせて頂きました。懐かしい町中華で50年以上の歴史あるお店。現在はお母さんと娘さんのお二人で営業している様子。ラーメン、炒飯、焼き餃子、どれも懐かしい味、焼き餃子のタレのことを聞き忘れてしまいましたので、次回に。お母さん、娘さんのお人柄が素晴らしく、ボランティア活動についても気遣いのお言葉を頂き、こちらが元気を頂いてしまいました。来月また伺います。
カツ付きの天津飯大盛を注文し、予想以上のボリュームで満足した。ラーメンセットはあるが、いわゆる定食ものはない。
カレー丼 カツのせ 並カレー粉を片栗粉で溶いたカレー餡がもう最高ッス❗カレー餡に包まれた野菜、カツ、そして白飯をスプーンで口いっぱいに頬張り、ハフゥハフゥしながら食らう‼️ヤベェ〜 ウメェ〜😙カツカレー丼も人気だが、ココの餡掛けシリーズは全て最強と言ってよろしいのではなかろか⁉️美味いッスねぇ〜イイ店ッスねぇ〜
カレー丼大盛りのカツ乗せを頂きました。このお店のカレーは餡に溶かれたカレーで、イメージ的には懐かしいカレー味がする中華丼です。しっかりと油が切られた揚げたてのカツの衣とカレーの餡が絡むと、普通のカレー以上に香ばしく、とても美味しく頂くことが出来ました。ラーメンの器で提供されるので、比較的量は多いと思います。駐車場は近場で空いているパーキングを探すしかなさそうでした。
奥さん1人作業なので提供時間は御許しを。カレー丼カツ乗せ大盛を頂きました✨中華丼のカレー味で初めての風味食感を体験するとともにとても美味しく満足感一杯、お腹一杯です。
七尾駅から徒歩3分、店の前に3台ほど駐車スペースありますが空いてる事が少ないので、3時間まで無料の近くのミナクルに停めて歩きが正解。一言で言うと「安心の街中華」という感じで、親子?で店をきりもりされているアットホームな雰囲気のお店です。オーダーした五目ラーメンは中華特有の罪悪感ゼロな、優しい味。とは言いながら味はしっかり出汁も効いてる感じであっという間の完食。麺が独特で細めのモッチリ♪自分は好きですが、これは賛否ありそう。餃子は小振りで具材はしっとり系、ニンニクが効いてご飯によく合います。そのライスですが、中を頼んでみたら普通の大盛り以上あったので、軽く食べたいならおそらく小でも充分だと思います。お弁当もやられているようですが、また来店してメニュー制覇してみたいと思います。
昭和の雰囲気をかもしたお店です。むか~しむか~しに行った記憶が…かつのせ天津飯とミニラーメンで1000円でした。頑張ってほしいお店です!
名前 |
ふあんてん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-53-2857 |
住所 |
|
HP |
https://s.tabelog.com/ishikawa/A1703/A170302/17001599/top_amp/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024年7月19日、少し遅めの昼食を取りに同行者とうかがいました。午後2時を過ぎていましたが、結構な数のお客さんがおられました。注文したのは、チャーハン・牛すじラーメン・餃子です。どの料理もチェーン店では味わうことのできない優しい味付けで食べやすかったです。牛すじラーメンに関しては、少し甘めの味付けのように感じました。家庭的な雰囲気の店と、良い意味で中華屋さんぽくない愛想の良い店員さんで、くつろいで食事ができました。暑い時期なので、冷たいお茶のセルフサービスも良かったです。