味わい体験!
ヤマト・糀パーク(ヤマト醤油味噌)の特徴
体験できる糀の手湯、しっとり感が話題です。
月替わり料理やチーズケーキが絶品、選ぶ楽しさ満点です。
商品説明が丁寧で、発酵食品について学べる貴重なツアーです。
試食がたくさん出来て安心確実な美味しいものをたくさん買いました!定期的にネットで買いたいです。時間が合えば色々な体験したかったです。
金沢天晴山藤濁酒研究所さんにて糀レモネードをいただきました。前回ふらっと入って糀レモネードを飲んで感動してまたまたふらっと。レモンの苦味がガツンと効いた大人のレモネード。川沿いで潮の香りを感じながら飲む最高のシチュエーション。店員さん2人も気さくに作り方など教えて下さり、ホスピタリティ溢れる接客で気持ちよく過ごせます。今度はバーガー系をいただきに来ます。ご馳走さまでした。
月替わりの料理を楽しめるお店です。事前にWebで申し込むと料金がお得になります。ランチは一品一品にこだわりを感じます。味も美味しく見た目以上に満足感があります。メニュー表を3枚集めると惣菜のプレゼントがあり何度も行きたくなります。駐車場は停めにくいため、注意が必要です。全体的に金額は高いですが、無料の案内ツワーなどがあり満足度は高いです。
製造場所なだけあり、商品レパートリーがかなり揃ってます!!いつもひしほを愛用していましたが、他の商品の発見があるのが良いところです◎会社の歴史や工場を見て回れると、よりファンになれます!ソフトクリームは醤油味が圧倒的オススメ!スイーツ色々あるので、ちまちま食べに伺いたいですね。
お味噌と醤油だけと思ってましたが、たくさんの魅力的な商品ばかりで悩みまくって…結局は、持ち帰りにチーズケーキ買いましたが、人気の為に1つは売り切れで同じものが2つ。月曜日のお昼でも既に売り切れる商品でした。ソフトクリームも2種類食べましたが、どちらも美味しくて大満足です!!味噌などは説明なども聞いて試食もさせてもらって、想定外の商品を買って帰りました。・玄米味噌→悩んでコレ・いしるだし(魚醤)→うどんのつゆにサイコー・ごまみそ(お餅などにつけると美味)→五平餅よりも甘みが少なくて美味しい。車でももちろん行けますが、金沢駅からレンタサイクルでも片道30分程で行けましたので、オススメです!!
金沢駅から車で15分ぐらいの場所にある「ヤマト醤油味噌」さんに訪問。石川県でも老舗の味噌・醤油屋さん。周辺の建物や樽は、風情があります。こちらで販売されている「醤油ソフトクリーム」は、大変人気との事で1つ購入させていただきました。食べると甘さ控えめなソフトクリームとなっており、微かに醤油の味が後からきます。醤油とソフトクリームの組合わせに半信半疑でいただきましたが大変美味しくいただきました。
糀についてたくさん学んだ❗黒糀の入った温かいお湯の中に手を入れて『足湯ならぬ手湯』をしましたが…いつまでもしっとり良い感じです❗やはり、糀が活きているお味噌が良いよね~と、感化され…お味噌にもろみ醤油を買ってしまいました。やはり、活きている糀を食べると酵素もとれて…めちゃくちゃ、腸内環境にも良いそうです。そして…酵素を生きたまま食べるとダイエット効果があるのではないのかな~と、考えながら…どの様に食べようか想像が広がりましたよ😃その後、大野の町並み散策もしましたが…本当に味噌、醤油を作っている作業所が多いのだな~と、実感出来ました❗この大野の町もやはり北前船にて栄えた町でした。あっ、それとヤマト・糀パークでは是非ソフトクリーム🍦を食べてみてくださいね❗美味しいよ❗
直源醤油から300m程行ったところに『ヤマト醤油味噌糀パーク』あったので、つぃでに散策してきたꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེここにゎ糀蔵の見学スペースゃ直売所、発酵食美人食堂、金沢チーズケーキ専門店が入ってたょ!!そこにゎチーズソフトクリームもあったけど我慢(;`Д´ノ)ここでゎ気になった【醤油ソフトクリーム】を。大正解⭕️凄く濃厚で美味しかったゎ!醤油感ゎあまり感じずキャラメルみたぃな味わぃ*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*❤️連れゎ【玄米甘酒ソフトクリーム】を!こちらゎ、糀の優しぃ甘さの感じる、サッパリした味わぃ…甘ぃの苦手な男性とかにゎいぃかもしんないね‼︎どーせここに来たなら、この後に、そばにある『直源醤油〜直江屋源兵衛〜』もおすすめ!!ここにゎたくさんの調味料ゃドレッシングなどがあるんで目移りしまくり∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎建物も醸造蔵を蘇ぇらせた木の良さを存分に感じる、落ち着きお洒落な空間になってるょ!とりあぇずゎ前に貰って、美味しかったのでリピート♻️【もろみの滴 シーズニングソルト】ゎゲットした(o´・ω-)bこれゎ珍しぃパウダーの粉醤油!お塩ょり塩分控ぇめ…少量でも濃厚な味わぃ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ステーキ、天ぷら、刺身、豆腐にお魚、納豆etc…何にでもおすすめで、粉末だからサラダにもOK!水分気にならなぃのゎいぃ(ʃƪ ˘ ³˘)アウトドア好きな人にも本当おすすめだょ!近くに行った際ゎ是非、足を伸ばしてみて(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
体に良い食事を頂きに。見た目も味も量もパーフェクト❗️美味しい〜!体調良くなれ〜★可愛らしい店員さんの丁寧な対応感謝致します!発酵玄米おかわりも嬉しかったです。ランチで使った調味料もレジ付近に飾ってありついつい買いたくなります^_^また次回は母を連れて行きたいです。県内にすんでいるのですがコロナ禍で久々に旅行した気分になりました★
名前 |
ヤマト・糀パーク(ヤマト醤油味噌) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-268-5289 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

皆さん知っていますか?金沢市大野地区は「醤油の五大産地」であり、昔ながらの醤油蔵を残す街並みがあるんです✨そこに創業1911年からある「ヤマト醤油味噌」さんが手がける醤油や味噌の発酵食品文化と糀の奥深さを体験できる「糀パーク」という体験型飲食複合テーマパークがあります😌実は金沢は「発酵食品の聖地」でもあるそうです🌿▷注文リスト・元祖 しょうゆソフトクリーム 🍦 ¥400⚪︎元祖 しょうゆソフトクリーム🍦元祖!?ヤマト醤油味噌さんのしょうゆソフトクリーム🍦ソフトクリーム専用に仕込まれた醤油を使用しています🫢すごい醤油へのこだわりを感じました☺️味わいは醤油の奥深いコクを感じながらもキャラメルのような風味がして🤭とても面白いソフトクリームでした🍦気になった方は金沢観光の際に発酵食文化を「糀パーク」で体験してみませんか?