直源の醤油とアジフライ。
直源醤油(株) 醤油処・直江屋源兵衛の特徴
アジフライ定食を楽しむ新たなランチスポットです。
昭和の雰囲気漂う古い町並みに位置するお店です。
人気の『直っぺ』や試食できる醤油の多様なラインアップが魅力です。
金沢人の私は、小さい頃から直源さんの醤油『直っぺ』を使わせて頂いて育ちました!こちらでは、直っぺだけでなく、こだわりの美味しいお醤油やドレッシングやお味噌など沢山の商品があるんだなぁ〜と、知れると同時に購入もできます!(そしてボトルなどデザインもオシャレ♡)…購入の際に気になるのは、『どんな、お味なのかな?』ですよね〜なんと!アジフライのランチを限定で提供されていて、そのランチにはサラダバイキングが付いていてドレッシングをサラダバイキングで試食でき、アジフライに3種の醤油をつけて、食べ比べできます♡(*アジフライ専用醤油は只今購入はできないみたいです)白玉ぜんざいなどのデザートや、コーヒーもあるので、金沢大野観光の休憩にも使えちゃいます!店内の裏には秘密⁈のお部屋もあり、見学もできますし、使用する事もできますお土産も購入できるし、醤油蔵をリノベーションした素敵空間で、金沢旅行の想い出をプラスしちゃいましょ♡地元の方のランチなど普段使いにも⭕️
初めて来店したがアジフライ最高‼️いつもソースで食べてたけど、醤油も3種類有り味変も出来た。サラダバーも有り食べ放題で良かったです👍店の中には色んな醤油やドレッシング、お菓子もあり帰りに買って帰りました😊✌️
リニューアルしてランチを提供していると聞き、早速行ってみました❣アジフライ定食のみと言う事で、カウンターで先払いしてテーブルに。サラダバーがあり、待ってる間に取ってきて食べられました。アジフライは大きくて熱々サクサク、中はジューシー😍 大根おろしと直源さんのお醤油3種類を自由にかけて食べ比べ。涼しい蔵の中で、雰囲気もよくお腹いっぱい! 美味しかったです。
こんなに醤油を買った事ないけど友達にもあげたくて(笑)配送可能ってわかったので遠慮なく!醤油だけじゃなく、ソイソルトや白だし、直源醤油使ったお煎餅直源醤油使用の落雁がめちゃくちゃ美味しかったです❣️店内でランチも食べられますアジフライ定食一択☝️直源醤油で食べるアジフライ🐟次回は食べたいです♪ありがとうございました!
金沢で有名なお醤油の直っぺの製造元で、お買い物スペースにはカフェや醤油の試食できるところがあります。また、お店の奥には江戸時代に作られた古い建物があって、そこを見るだけでも面白いです✨金石エリアは駅から離れていますが、レンタカーやバスなどでくる価値はあると思います。
正月なんで福袋で買いました。駐車場が一杯で停めるのに苦労しましたがなかなか良い施設です。ランチは要予約ですね。
昔から続くお醤油さんなのでしょ。入り口は、古風な感じですが中は、おしゃれに飾り付けもしてあり若い方も入りやすいようになっています。
店が可愛すぎる。 古風なのに新しいみたいな。 そしてこんなにも醤油製品があるの知らなかった。食べたい物、使いたい物多過ぎて目移りしました。また奥には明治からある古屋敷も見学できます。最高です。
うちはずっとなおっぺです😃
名前 |
直源醤油(株) 醤油処・直江屋源兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-268-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチタイムでアジフライ定食をやっています。身が大きいアジで、肉厚のものが2枚あります。また、セットでおろしとワサビがついてきてアジフライと一緒に食べるよう薦められました!卓上にアジフライ用の醤油含めて3種類の醤油があります。全種類かけてましたが、個人的な感想になりますがあまり違いが分からなかったです。せっかく卓上に置くのであればもっと個性の違う醤油であれば味変も出来て良かったと思いましたが、私自身そこまで醤油の味を理解しているわけではないので、分かる人からすれば、全然違う味なのかもしれません。サラダバーもついており、こちらで販売されているドレッシング数種類を試せます。このドレッシングは4種類試しましたがどれも美味しかったです!