金沢一の魚介とんこつラーメン!
一世風靡の特徴
魚介とんこつラーメンのおすすめトッピングが絶品です。
期間限定メニューも充実していてハズレがありません。
県下でも最高レベルの豚骨ラーメンを楽しめます。
現金Only!なにやら、煮卵が美味らしいです。ってくらいネットに出ております。そして綺麗。
魚介とんこつにおすすめトッピングでいただきました。麺とスープがよく絡み美味しかったです。注文した後に煮干しとんこつに気づいたのでまた訪れたいです。
魚介とんこつラーメン大盛850円をいただきました。安いです。卓上調味料には黒胡椒、ニンニクパウダー、一味、ご飯用のふりかけがあります。具はのり1枚、メンマ2本、キクラゲ、ネギがのっています。麺は細めのストレート固めでエッジが利いています。スープは少し酸っぱさのある濃厚な風味、麺とよーく絡んで旨いです。入れ替わり立ち替わりお客さんも来ていて賑わっていました。ご馳走さまでした。
おすすめと書いてあった魚介とんこつをいただきました!色々メニューがあったのでまた試してみたくなるお店です。味は、チャーシューは少しツナに似たような食感かつタンパクな舌触りで、スープや麺も全体的に何か同じ様な感じを感じさせる味でした。
ここもけっこう昔から営業してます。土日は16時までの営業なので安心して訪問できます。駐車場は店前の10台。店内はカウンター 5席、テーブル4人×3席です。製麺室もあります。ここのマスターは豚骨を巧みに使いこなす名人だと勝手に思っています。メニューをみればわかると思いますが、あらゆる味に豚骨を合わせ美味しく仕上げています。私はいつもとんこつ醬油だけど、今回は煮干しとんこつ大盛とチャーシュー丼を注文。きました。いい香り。いただきます。うーん。とんこつと煮干し。これ考えた人天才です!2つの味のバランスを調えた人はもっとえらいです!美味しい〜!麺も噛みごたえあってズルズルいけます。キクラゲもアクセントになって飽きさせません。チャーシュー丼も厚めのお肉3枚たれも美味しい!どちらから攻めるか迷います。いやー満腹。満足。満点です。トマト味噌も旨味×旨味でやられた感満載でした。また来ます!★5です!
2023.1.15 昼満席だったのでメニューを見せてもらいながら待ちます。タイミングよく注文を取りに来てくれました。今回は、とんこつ醤油。スープは酸味が強いです。酸味の必要性がわかりませんでした。何かの間違いなのか?コレが正解の味なら苦手でした。接客は良いです。
4つ星🌟です😃✌️まずはビールと餃子をいただきます。ウマイ!😋外はパリパリ、中はジューシー!さて、トマトみそラーメンに黒マー油、煮卵、のりをトッピングで注文!うみゃー😼😋🍅スープはとろみがあり、トマト🍅ちゃんがふんだんに使われていて、お味噌と独特なハーモニーを奏でます。斬新で体に良いラーメンだと言えるでしょう。野菜不足の方は食べた方が良いでしょう😀
毎週土日のどちらかに通わせて貰っています!毎週の楽しみになっています!ベースの豚骨ラーメンの美味しさは、北陸で最高レベル。にも関わらず650円と、破格の安さ。昨今の物価高騰により、沢山の飲食店が値上がりしている中ずっと変わらずの値段。寧ろ逆に心配になってきます笑ご夫婦の温かな接客。自然と笑顔になってしまいますっ!自分の1番好きな、ラーメンは、写真2枚目のトマト味噌ラーメン。トッピングは黒マー油、煮卵のみですが普段は、煮卵2個と海苔、黒マー油です。黒マー油は無料でトッピング可能で焦がしニンニクの風味と味のコクが倍増。最高です!トマト味噌は他のラーメンより濃厚ですがトマトの酸味と豚骨と味噌の旨みで、スープまで完飲してしまいます笑いつも幸せを御提供下さりありがとうございます!長々と失礼しました(^^)
金沢市新保本の一世風靡。とんこつがメインで麺は自家製の細麺、季節ごとの限定も美味しいレベルの高いお店です。画像は煮玉子をトッピングした定番のとんこつ醤油、それと夏の限定カレーとんこつです。最近は原材料の価格高騰で値上げに踏み切るお店も多く、ラーメン一杯1000円の時代も見えてきたような。しかししかし、一世風靡さんのすごいところは基本メニューがずっと据え置きの650円、トッピングの煮玉子が50円!たまに煮玉子を2個注文するお客さんも見かけます(笑)このレベルのラーメンを650円で提供するのはほんと頭が下がります。気さくなご夫婦の人柄で店の雰囲気もいいかんじです。これからも通いたいお店ですね。
名前 |
一世風靡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-249-6128 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚介とんこつラーメンにおすすめトッピングしました👍美味しかった😆店の対応も慇懃で良いですね。開店と同時に入りましたが、すぐ満席になりました。現金決済のみ💸です。