だるま最中、優しい美味しさ!
甘味こしらえ しおやの特徴
だるま最中は自分で餡を挟む、奥深い美味しさが魅力です。
干し柿や求肥、柚子等、工夫された和菓子が楽しめます。
グルテンフリーのお菓子があり、身体に優しい味わいが広がります。
小窓から優しいお顔が見えます。本当に小さなショーケースから選びます。優しいお味の焼き菓子やグルテンフリーのパンに甘酒のプリン🎵友人はあまりの優しい味に涙していました笑※本当の話しです笑イベントが土曜日にある場合は日曜はお休みになる事が多いようす。通常は日曜と月曜がオープンの日。
お菓子も店主も優しいお店♡素朴に見えながら食べてみるとなんとも奥深く美味しいですだるま最中は餡を自分で挟みますこの餡の中に干し柿、求肥、柚子など仕込んであるのです!サックサクの最中になんとも上品な甘さの餡いくつでもいけそうですお値段は高めですが手間暇や素材の良さを考えると妥当だと思いますただ、お店の場所はわかりにくく、駐車スペースは1台のみなのでご注意くださいませ。
しおやさんのお菓子は華美ではないけれど地味でもなく、日本の美的な美しさ。ナチュラルで素朴なように見えて、実は技術力がなければできないお菓子を提供されてます。テイクアウトのパッケージも素敵で、購入後に眺めてうっとりする時間が大好きです。お味も素材を生かした丁寧な仕事が伝わる美味しさ!これ以上足したり引いたりしなくていいパーフェクトなお菓子だなーといつも感動してます。心が満たされるお菓子に感謝してます!
ここのお菓子は、以前『工人』の木工屋さん内にある時から、とても優しい味わいのグルテンフリーのお菓子で気に入ってました。その後、セレクトショップやイベントで出会った時にたまに買う程度でしたが、実店舗がオープンした事を知り、行こう行こうと思いながらなかなか来れず…。最近になってやっと来ることが出来ました。小窓と言う名前の通り可愛らしいお店です。窓口のショーケースに並んているお菓子の中から好きなものを選んで買うスタイルです。お菓子だけじゃないけど、食べ物って作る人の人柄がそのまま伝わるように思いますね。心が緩むようです。週に2日(日、月)だけの営業、駐車しにくいのを差し引いても☆5。
だるま最中をいただきました。優しい甘さの餡とパリパリの最中がとても美味しかった。
人気があるのでしょうお買い物している間に列がつきました小さなお店ですがかわいいお声の方が丁寧に包装してくださいます優しい体に良さそうなやさしいお味のお菓子です。
身体によく、美味しい完成度高いお菓子やパンをありがとうございます🌸
| 名前 |
甘味こしらえ しおや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-207-7804 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テイクアウト専門店前に1台分駐車スペース夏暑くなったらかき氷でるそうです。今回は白玉あずきを店舗前で頂いた。可愛い招き猫のモナカとレーズンあんを購入して家で詰めて頂きました。