青少年の居場所、学びと遊びの綺麗な施設。
金沢市長土塀青少年交流センターの特徴
青少年の居場所として、地域の子供たちに愛されている交流センターです。
学習室や調理実習室が整備され、使いやすく勉強がはかどります。
体育館や会議室があり、スポーツや様々な活動に利用できる施設です。
建物や設備もきれいで気持ちよく利用できる施設です。
学習室よく使わせていただいていまして料金も安く、設備も綺麗に整っていて使いやすいです!会議や講習のするのにはぴったりです。学習室によって備品に違いはあります。個人的には学習室2がプロジェクターもあるのでオススメです!
めっちゃ勉強はかどります。清潔感とか快適さが良すぎてだいすきです。月曜がお休みじゃなかったらもっとよかったのですが、🥹
交流センターも体育館も両方ともよく利用させていただいてるんですが、、、車の出入りと駐車場問題がなんとかならないかな…
以前より、駐車スペースが、広く成ってる、敷地から出る時は必ず右側に、出る事。左(金澤駅)側に、曲がると、危険⚠です。特に夕方🌆からは。
いろいろな会議や研修会で利用できますよ。
素敵な場所ですよ。
お菓子作りの為、調理実習室へ行って来ました。
仕事で訪問したので、よくわからないが、きれいな施設でした。
名前 |
金沢市長土塀青少年交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-220-2102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

青少年の交流施設で、子供たちの居場所になっています。自習スペースもあり、受験生にも利用されています。冷暖房効いていて快適ですよ。