老舗の味、白チューのハンチャン!
中華料理 チュー 白菊町店の特徴
白チューで味わう絶品町中華、特に懐かしいラーメンが魅力です。
月に1度食べたくなるラーメンは、地元の人々に愛されています。
オリジナルメニューのカツカレー入り天津飯やハントンライスもおすすめです。
中華料理で有名な「チュー白菊町店(白チュー)」でイートイン。ランチで、「ラーメンとミニチャーハン(税込1,100円)を注文。ラーメンは、昔なつかしい.中華そば的な素朴な味で、心があたたまる味。スープも麺も美味しく、個人的には大好きな味。ミニ炒飯も、昔、子どもの頃に母親が作ってくれたような、シンプルでなつかしい味。ラーメンもミニ炒飯も相性が抜群で、炒飯を口に含んだまま、ラーメンのスープを啜ると、口の中がなつかしさと旨味でいっぱいになる。何度も足を運びたくなるお店。
絶品町中華。黄色看板が目を惹いてくれる。金沢ラストランチにチュー。わんぱく食いを決意。ラーメンに半チャーハン…ネギ炒飯。麻婆豆腐、海老マヨ単品。しめにはカツ丼中華風。3人で爆食い。カツ丼中華風…想像出来なかったけど メニュー名通り、カツ丼に中華餡、これが絶品…すごくよく合う。ラーメンはスープ逸品。海老マヨ、麻婆豆腐もご飯が進むやつ。どれもここじゃなきゃ食べれない味。こう言う料理も金沢ならでは。普段食べてるものを旅先で食べると普段は味わえない地域の特徴、特色出てる逸品に出会える。大満足。金沢来た際には再訪決定。
焼飯とラーメンを頂きました。炒飯ではなく焼飯。福神漬け乗っているのは珍しいと思った。ラーメンは熱々スープで胡椒辛い。懐かしい感じですが麺は最近のおしゃれな感じのラーメン屋さんのよう!
多くのチューが高齢化し、なんとなく味も冴えなくなっているように感じる今日この頃ですが、白チューはバリバリの若手中年店主が元気に美味しい沢山のメニューをやってますチューならでわのラーメンの味を堪能てきます。チャーハンの種類も豊富で何度食べても飽きません。住宅街の中ですが駐車場も台数多く止めやすいです。チューファン必食のお店ですね。
月に1度は何故か食べたくなるラーメン。動物系のスープに中太のストレート麺が懐かしくも妙にマッチしています。県内ではこれに似た味は無くて、原材料が何なのか謎ですね。唐揚げも美味で3本指に入ると思います。中華風カツ丼も美味しいのでいつも迷います。
昔ながらのラーメンが食べたくなり、伺いました。駐車場のないラーメン屋もある中,車で行けるので有難いです。メニューの種類が多く、お店の方の雰囲気も良いです。味もバッチリ!美味しい。餃子も羽根付で美味しいですが、羽根が少しべっちゃとしてたのでマイナス1で。カツ天津飯など魅力的なメニューもあり、また行きたいです。
金沢なのになぜかお口が、チャーハン、いや焼きめしだったので、ローカルに愛される町中華へGoTo。基本のラーメンとチャーハン、麻婆豆腐をそれぞれ単品で。ラーメンは中華そばと呼びたいほど懐かしい鶏ガラスープに、もちもち中太麺のそれで癒される。見た目は色が濃いながらも、意外とあっさりで玉ねぎの甘みたっぷりのチャーハンもうれしい。麻婆豆腐は、家庭料理+ピリ辛といった塩梅。近所にあったら間違いなくヘビロテする名店でした。今度はカレー天津飯に挑戦するかなー。この日のラストオーダーは20時半。
白チューの愛称で親しまれている町中華のお店です。チューは金沢市内に数ありますが、こちらのお店はその中で味も良く美味しいお店です。メニューも多く、オリジナルメニューのカツカレー入り天津飯やカツカレー入り中華飯などや町中華には珍しいハントンライスなどもあり、どれを頼むか悩む楽しさがあります。
白菊町のチュー 通称「白チュー」チェーン店ですが 他のチューとは全く違います。ハントンライス オムライス カレー天津飯 等々 ゴハン物が美味しいです。ただ、ラーメン等 麺類はクドすぎで、食べれませんでした。
| 名前 |
中華料理 チュー 白菊町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-241-6776 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
街の中華屋さん。どのメニューも楽しめます。ややラーメン、塩味強めですが、独特のスープの味わいは個人的にはまってます。個人的に麻婆豆腐がお気に入りです。