片町の町パン屋で、素朴なパンの魅力。
パンブラザースアベの特徴
金沢片町の裏通りに位置する、素朴な町パン屋さんです。
ドイツパンやお惣菜パンなど、種類豊富なラインナップが魅力です。
絵本のような可愛らしい雰囲気の店内で、心温まるパンが楽しめます。
夜やっているパン屋を探して来ました。歴史がありそうなお店です。外のお人形さんが素敵です。何個か買ってみてどれも美味しかったけど、特にアップルパイが良かったです。
街の裏通りにある町パン屋さん。せせらぎ通りにあります。駐車場はありません。パンをこねてる人形がお出迎え。ここといえば、トトロパン。すごく上手に作り上げてて売ってたらラッキー。人気はジャーマンポテトベーコンしっとりと食べ応えがあり値段もお手頃。頭の良くなる頭脳パンもありますよ。支払いは現金のみ。※他で電子マネーやクレジット使える記載がありましたが。
片町を散歩中に発見して入店。変わったパンが並んでいて沢山買ってしまいました。ロングな食パンは我慢できず帰る途中につまんでしまい欠けてますがちゃんとした形です❗香ばしくて美味しかったー。
昔からの私の中では馴染みのお店でして、片町では此処のパンが一番好き💕💕💕。昔は頭脳パンによく嵌まってまして買ってました。お値段もお手頃ですし、何と言っても種類豊富だしパイとサンドイッチがオススメ。アップルパイに甘栗パイ、ベーコンチーズパイにレモンパイと色々在ってほんと何れも美味しくて良いんですよ。
お土産になんか無いかなあと思ってGoogleの評価が4つと高いお店に行ってみました🚗サンドウィッチが耳付きで売っているのが珍しかったです。男子が好きな調理パンが多めのお店でした。もちろん駐車場はありません😅22.10.07
絵本に出てくるような可愛らしい雰囲気のお店です。どのパンも具にあったパン生地を使用していて美味しいですね。パン生地は柔らかくて旨味のあるもので、次の日でも美味しい。具だくさんで材料にもこだわっているのか沖縄のハムを使ったサンドイッチがありました。サンドイッチの種類もたくさんあって選ぶのに迷います。長く親しまれるお店なんでしょうね。評価が高いのも納得です。スタッフの方はお二人とも優しくて親切なかたです。癒やされました。
素朴なお味のパン屋、9時30分からオープンするとシャッターがあきます。開店とともにお客様が雪崩れこみ、お店は忙しそ。観光客にも分かりやすい立地です。お値段もとてもお安く、堪能できました。ごちそうさまでした。
駐車場無いよ?老舗級の御店。
アップルパイがショーケース越しに凄く美味しそうに見えて飛び込みで購入。他にもマロンパイ、イチジクパイなども美味しそうでした。
名前 |
パンブラザースアベ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-221-5560 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

金沢といえばアベ、アベといえばパンブラザーズパンといえばアベ、パンブラザーズといえばアベ金沢で必須オブ必須のパン屋さん!!!!このために東急ホテルにする必要あるほど!!!売り切れ注意!!マジで最高!!!!日本トップ3に入る好きなパン屋さん、、、羨ましい。大学生ならここでバイト絶対する。