金沢工芸の若手作家作品、心をわしづかみ。
金沢・クラフト広坂の特徴
兼六園に近い金沢市の工芸品販売店で、特別展も開催しています。
若手作家による素敵な作品が揃い、心を掴む魅力があります。
白とガラス基調の店内は広々としており、買える美術館の雰囲気です。
石川の伝統工芸、若手作家さんの作品が展示販売されています。二階の企画展も面白いものが多いです。
作家物の素敵な作品達がぎゅっと並べられて金沢駅のお土産とは全く違い、心をわしづかみにされます。地元なのに知らなかった今回は初対面の方へのお持たせに、自分が欲しいと思った振袖うさぎさんを購入しました作品展もいつもあるので時々は癒しの時間を求めに足を運ぼうと思いますお店の方もとても感じが良かったです。
金沢市が運営するセレクトショップです。金沢の色々な伝統工芸品が気軽に買えるお店です。2階は定期的に地元の色々な作家さんの個展(入場無料)が開催されています。
二階で特別展『KOGEIとあそぶ夏!』があり娘と見てきました。撮影禁止の作品も有りましたか、漆芸、彫刻、九谷焼、欅工芸の展示がありました。伝統工芸を新しい視点で作られた作品ばかりでした。添付画像は、お仏壇に用いられる彫刻の技法で作られたアクセサリーです展示は8月2日までです。
美しいセラミック。そして一般的に美しい場所(原文)Beautiful ceramics.And in general a beautiful place
21世紀美術館の敷地の端にある、北陸の作家さんの作品が幅広く入れられていてちょっとした買える美術館です(*´ω`*)店内は白とガラスが基調で広々と見えます。和雑貨から、器、和紙、アクセサリーなどほかで見られないような唯一のものがまとめられ、2階では期間限定のショップがひきりなしに開催されていて見ごたえがあります。
丁寧な対応で、とても好感が持てます。
リーズナブルな価格でスウェーデン人ができる(原文)can by souverniers at reasonable price
手作りのレベルが高すぎる☺️とてもおしゃれ小物たち💞
名前 |
金沢・クラフト広坂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-265-3320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

兼六園からすぐ近くの金沢工芸品販売店。2階はギャラリーでたまにやってます。駐車場はありません。長細い建物で明るい。素敵な建物でギャラリーをみてきました。