広い駐車場で楽々立ち寄り!
セブン-イレブン 立科町店の特徴
駐車場が広くて車の出入りが楽々できる、
トイレは薄暗いので利用時に注意が必要、
店員さんの感じが良くて気持ちよく買い物できる、
トイレが薄暗くてちょっと^^;
🏪店員さん感じ良かった👨
ビーナスラインを走りにここのセブンにて休憩bikeを止めてコーヒーを買ってきて休憩してましたそしたら事務室から出てきたおっさんがずーとこちらを見ててとても気分が悪いですbikeに乗り店を出ようとした時に店内から出てきて、またこちらを睨むように見ています何にも迷惑かけるような事はしてないのに睨まれて更に気分が悪くなりました店長だかオーナーだか知らないが文句が有るなら言ってこい!
夜に買い物に行くと、太った店員が、いらっしゃいませ、もなく、めんどくさそうに、対応してくださいましだ。昼間は頑張っているのに、残念です。
前いた女性店員さんがとても良かったのに今いる店員さんは正直とても怖くていいお店だとは思えない。朝行くとレジに誰もいなかったりします。お願いしますと声をかけると不機嫌な金髪の女性店員が対応。または、とても遅いレジ打ちをされます。お昼に行くと緑色の髪の男性がタメ口で話しかけてきたりします。店員と客の立場を分かっていないようです。夜は体格のいい男性店員に舌打ちをされたりお釣りを返すには高すぎる位置から落とされたりします。店長さんも髪の毛の色やピアス等を注意したりしていないそうで接客中に客から注意されても治す気配は無し。お店に入っても何も言われない、出る時も言われない、棚のゴミ、虫、床のゴミ、コーヒー周辺はベタベタ、トイレは臭く汚い、缶ビールは落として潰れているのがたまにある、本はバラバラ、賞味期限が切れたものが並んでいる、おでんの蓋が空いているのにその周辺でおしゃべり、中華まんは溶け始めている、フライヤーは乾燥して小さくなったりしている、コピー機はホコリだらけ。まだまだ沢山あります。従業員さんは見た目などを気にする前に清潔に気を使ってほしいです。私は地元に住んでいてセブンイレブンが出来てから使っているのですが酷すぎるので2度と行きません。星1が私だけな理由が全くわからないくらいです。
駐車場が広い。普通車25台、大型車7台駐車可。白樺高原入口交差点角に店があるので、車で入出店しやすい。和田峠、三才山通行券がレジにて10%オフで購入可!
店員の対応がいい。
駐車場の段差が気になる。
| 名前 |
セブン-イレブン 立科町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-56-3304 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ごく普通の“7-ELEVEN”です大型で入りやすい駐車場でしたから立ち寄りました。深夜でしたが、店の方も感じ良かったですよ。