諏訪大社前で驚きの安さ!
宮乃前そば店の特徴
諏訪大社春宮前に位置する昔ながらの大衆蕎麦屋です。
量が多くて、千円以上のメニューがない驚きの価格設定です。
天ぷらと山菜のボリュームが凄く、特に山菜そばが大人気です。
駅そばのような価格とメニューだが、どこの駅そばよりもうまい。間違いない。
諏訪大社のお参りの後、食べて帰りました。テーブル2席とカウンターのお店。かき揚げ蕎麦、雰囲気も良く安くて美味しかった。
値段は安いが味は値段相応。ただトッピングはコスパよく、キノコや山菜の入ったメニューを頼むといっぱい入っています。店ではうどんを頼みましたが、スーパーで売っているような袋麺を温めてました。味は薄味で優しい味です。
諏訪大社下社春宮のすぐ前にある年配のご夫婦が営む昔ながらの大衆蕎麦屋さん。郵便局を目印に来るとわかりやすいかもしれません。道向かいに大社参拝用大駐車場(無料)があります。初訪問時はご主人ワンオペで、カウンタまで行き注文、出来上がったら取りに行き食べ終わったらカウンタに戻すセミセルフ。会計は食後、値段は税込み。説明はないのでキョロキョロして学習しました(笑)そばとうどんがありますので、注文時にはしっかり伝えたほうが良いです。注文入ってから大根をおろしネギを刻み麺を茹で、予熱した器になみなみ盛り付け。乾麺ですが細くてシャッキリ。カツオの効いた甘めのつゆにマッチ。人気の天ぷらは野菜かき揚げでテニスボール大の大根のおろしとの相性抜群、昼過ぎには天ぷらが売り切れる日もありますが、2色の天かすはセルフで入れられます。価格は激安ですが、決してチープな味ではありません。グルメさんにはおすすめしませんが、心も体も財布も温まるお店です。席が少ないですが、衝立てがありますので相席声がけしてみてください。ご主人から「時間かかるよ」と言われるかもしれませんが10分以上待つことはありません。待つ間、昭和ノスタルジーに浸れます。(ご主人と女将さんのコミュニケーションがスパイシーなのもまた一興)
美味しかったです。駅蕎麦よりリーズナブルでお蕎麦もトッピングも美味しいです。貴重なお店だと思います。
近くを歩いていたらご婦人に薦められてこの店へ。オススメのきのこ蕎麦を頼んだらきのこがたくさん入っていてビックリ❗️梅味の天かすがテーブルの上に置いてありお蕎麦に合います♪
下宮春宮の前にある門前蕎麦屋さんです。安くてボリュームがあります。盛りが良いのでリーズナブルに昼食を済ませたい時には凄くおすすめです。今回伺った時は一人で開店しており、入店時に時間がかかるから難しいよと言われました。それでもいいですと返事をして入店した経緯があります。ですので少し待ちました。その部分を除けば悪くないと思います。お腹が満足します!てんかす梅味は食べたことのない味です。お蕎麦に清涼感がでますよー!
老年のご夫婦がふたりでやってる宮前蕎麦屋さん。安くて旨くて多い!!文句なしです。おふたりでやってるので回転率が低いですが、それは丁寧に作ってくれてるからでもあるので、しょうがないよねという気持ち。
あ母さんとお父さんお二人でされています。カウンター5席四人掛けテーブルふた席のこじんまりとしたお蕎麦屋さんです。下諏訪大社の駐車場の真前にあります。本当にこの値段で食べられます。茹でたてでした。野菜かき揚げ天ぷら付き400円 カウンターは少し高め。量は多め。
| 名前 |
宮乃前そば店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0266-27-7195 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:30~19:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なにしろ安い。蕎麦もツユも美味したかったです。ご馳走様でした。