下諏訪温泉の足湯とソフトクリーム。
神の湯 和楽の特徴
熱めのお湯で心地よくポカポカ体が温まる足湯です。
雨の日でも訪れる価値がある、下諏訪温泉の無料足湯です。
諏訪大社秋宮近くに位置し、落ち着いて足湯を楽しめます。
前に熱いと書いたからなのか?2023/08/27 今日は水が入ってました。凄く、ゆったり出来て癒やされました。
終わりの時間注意!16時30分に行ったところ、「食祭館の閉館が16時まででそれに合わせて足湯も閉じます」と言われて入れませんでした。ご注意下さい。
お土産店 食彩館に併設されている足湯です数台の駐車スペースも有ります湯温は46℃と熱めなので身体が温まります56℃の湯が噴き出ていました。
熱めのお湯でポカポカ体が温まりました。休憩させてもらい気持ち良かったです。
いつまでも浸かっていられるくらいの温度できもちいいです。浸かりながらマロンソフト美味しいですよ。
誰もいませんでした。たぶん7~8人は一緒に入れそう。
気持ちいいです。無料なのも嬉しい。朝イチの足湯はとても熱いですが、お昼過ぎだと子供でも全然大丈夫な温度に下がります。
無料の足湯。道路からは若干隠れてしまっているので注意です。タオルは買えるっぽいですが持参した方が良いですね。湯質は足湯なので熱め、疲れた足にはいい感じでした。
雨の日だったので、足湯がとても気持ちよかった。歩いた後で疲れていたので足湯で疲れがとれた。足湯ってこんないいものなんだ。
名前 |
神の湯 和楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食祭館 敷地内に有る足湯 足湯に入りながらソフトクリームが最高かなと😆