地元愛感じる牛乳パン。
パン工房たるかわの特徴
密度が大きめのフランスパンが印象的で、やみつきになります。,
地元の牛乳パンは食べ応えがあり、絶品と評判です。,
朝早くから営業する昔ながらのパン屋さんで、親切な対応が魅力です。
美味しい!とにかく美味しい!全て美味しい!良心的なお値段!食パンは絶品!全国民に食べて欲しい!
いつもあるわけじゃありませんが、フランスパンが密度大きめずっしりしていておいしいです。
どのパンも美味しい!ジャムバター最高です。パン生地が絶品!今まで食べたことのないようなもちもち生地です。次の日に食べてもパサパサすることなくもっちもちで美味しい。あと安すぎます。良心的すぎます!パンはもちろんケーキまでも安い!当然美味しいです。たるかわさんのもちもち生地を思い出したら食べたくなってきました。餃子も美味しいです。パン屋さんで餃子!?と思いましたがこれがもうやみつきになる美味しさ!
レビューを見て 初来訪目指すは牛乳パンでした 通常タイプとコーヒーをゲットこれが地元の牛乳パンか~と頷きました本当に美味しい そして食べ応えの有ること そして奥さんに持ち帰る方法を聞いたら 親切にして頂きました その節は有り難うございました。神奈川からだと簡単には行かれませんが 近いうちに また行きたいと思ってます。
昔ながらの地元に愛されるお店。私が長野にきて食べた牛乳パンで一番美味しくて大好きです。毎回買ってしまうほど。そしてなんと種類も多く、個人的には黒糖牛乳パンがベスト!ノーマルやコーヒー味などもあるので全部チェックしたくなっちゃます!また、クリームが美味しいので売っている菓子パンにも注目。食べ応えのあるのはナス味噌やガパオパンも!観光スポット「万治の石仏」をモチーフにしたパンに出会えたらラッキーですよ^^いちごジャム、ごま、あんこ入りでした!パン以外にも、冷凍餃子や中華料理の注文もできてしまうんです。初めて行く人は気づかないかもしれない地元情報!?そして生クリームたっぷりのいちごショートケーキはクリスマスにホールで毎年頼んでしまうほど。甘い物好きには必見!パン屋さんだけど、中華料理もあってケーキもあってと盛りだくさん。ぜひリピーターに!
朝早くから開いている昔ながらのパン屋さん。定番のふわふわ系がメインなので子供やお年寄りでも安心して食べられる。夫婦二人で切り盛りしているから品が揃い始めるのは8時から9時ぐらいか。平均単価は160円程度でサイズからすればお手頃。近くのゲストハウスからすぐなので、こちらで朝食を調達するとよいかも。
コーヒー牛乳パンが絶品です。
パン美味しかった!
たくさん買っても割と安い チーズのパンおいしかった 近くの友之町駐車場30分無料。
名前 |
パン工房たるかわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-26-7915 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地方都市の小さな昔ながらのパン屋さんだからと小腹を満たすためだけに立ち寄りましたが、なかなかどうして美味しいじゃないですか。大変失礼いたしました。僕が買ったのは3種類で、クルミ(だったかな…)を練り込んだパンとチクワ揚げパンと胡麻あんパン。チクワ揚げパンはチクワの中にツナが入っていて「おや」と思わせる美味しさがあります。胡麻あんパンは上に胡麻が散りばめられてるだけと思うじゃないですか。ところが違うんだな〜パンの中のあんこは胡麻あんなんです。「おやおや」と思ってるうち、あっという間に食べ終えてしまいました。