藤島明神で草ひざ上探検!
藤島社の特徴
諏訪大社上社の中十三所に位置しており、歴史を感じる場所です。
敷地内には膝ぐらいまでの草が生えており、自然の豊かさを体感できます。
藤島明神を祀る神社として、多くの参拝者に親しまれています。
諏訪神社(現諏訪大社)上社の「中十三所」では、トップに位置するのが藤島明神との事。建御名方神(諏訪大社の祭神)の諏訪入りの伝承に深く関わっていると云われている。藤島社の東側にひっそりとあるのが荒玉社とのこと。どちらも本来の場所ではなくここに移転している模様。
めっちゃ草が生えてました(膝ぐらいまで)敷地内に入れなかったです。
名前 |
藤島社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

諏訪大社 十三所 14_中01