諏訪大社参拝後に、トマトつけ麺!
らぁめんカフェ風楽っとの特徴
諏訪大社参拝後にピッタリの休憩スポットです。
地元農家の新鮮トマトを使用したつけ麺が絶品です。
懐かしい味のあっさり醤油ラーメンがリーズナブルで楽しめます。
昼食に伺いました。ねぎ辛みそラーメンを大盛で頂きました。細麺でスープによく絡みます。野菜もたっぷり。ただ、大盛にしたのは失敗でした。大盛でも器は同じで、山盛状態。食べ終わるまでに伸びる事を見越してか?やや硬い茹で上がりの提供でしたが、普通で食べればよかったと後悔。キッチンはやや小ぶりで、小回りが効くのかなっと思います。
諏訪大社参拝の後にフラッと入って「とまとつけめん」を頂きました。他の方もクチコミされているように、本格的なつけ麺ですね。フスマたっぷりの全粒粉の麺というのも田舎蕎麦好きの自分の好みでしたし、使っているトマトにも拘りがあるのも好印象。少しピリ辛のつけ麺が食欲を増してくれました♪土産物屋の中にあるので、入店する前は立地で勝負しているのかと思いましたが、良い意味で大きく裏切られました!
諏訪4社巡りの途中、休憩。ほ~っとします。ロータリーになっている所にチョットした椅子テーブルがあり購入したものを飲食できます。カレーは辛いと書かれていますが、そこまで辛くはないです。ココイチだと①~②辛くらいでしょうか。美味しかったです。
観光名所の中のカフェ☕️トマト🍅つけ麺🍜を頂きました。麺の歯応えは、コシのある蕎麦、スープ🍲はミートソース!こりゃ、スパゲッティ🍝のような味わい、だから、一緒にタバスコも粉チーズも出てきます。最後にスープ割りしてーなぁ。
お盆で帰省した孫と一緒に行った諏訪大社本宮の帰りに、寄りました。ラーメンとカレー、定番のお昼ですが、美味しかったです。餃子も一緒に食べました。大社の入り口の仲店風のつくりが郷愁を誘います。いろんなものがごちゃごちゃした感じがいい。
結局このシンプルな味に戻ってくる。そんなラーメンが大好きです!
諏訪大社参拝時にはほぼ必ず立ち寄る。トマトつけ麺が美味い。麺が全粒粉で麦の香りと噛みごたえが強い。つけ汁はサッパリ目なので、付属のパルメザンチーズやタバスコを加えると味が調節できて良い。特にタバスコは辛味だけではなく酸味も加わるので、後半に味変できる。具としては麺側に半熟卵、つけ汁内に鶏が入っていてこれらもバランスが取れてて美味い。
諏訪大社本宮参拝後に来てみました。前日は蕎麦を食べたので今日はラーメンでも良いかな っと思って入ったお店。注文したのはお店で薦めてくれるとまとつけ麺で暖かいのと冷たいのと両方ありますが、冷たいのを選びました。どうぞお使いください っと出されたタバスコとチーズを足すと味も少し変わって良い感じで食も進みます。トマト自体の甘い風味もあり大人から子供まで美味しくいただけるとおもいます。
あっさり醤油ラーメン、梅のタレを付けて食べる餃子、とても美味しいです!あと発芽玄米のご飯もモチモチして美味しいですよ。
名前 |
らぁめんカフェ風楽っと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-58-1235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

正直あまり期待せずに入ったお店でしたが、ラーメンを一口食べたら期待値がぐっと上がりました!スッキリして旨味あるスープと程好いコシの麺がいくらでも食べられそう。メンマも柔らかく質が良い。チャーシューも軽く炙って香ばしくするひと手間が嬉しい。なんとなく醤油ラーメンを注文しましたが、他のメニューも気になりました。諏訪に行ったらまた行きたい、予想外の一杯でした。