八ヶ岳の絶景と露天風呂。
八ヶ岳温泉 樅の木荘の特徴
客室露天風呂で八ヶ岳の自然を感じる、特別な宿泊体験ができます。
地元の食材を活かした、美味しい料理が心に残るお食事処です。
スタッフの明るく親切な対応が、温かい雰囲気を提供してくれます。
先日、宿泊しました。フロントの年配の男性のみが感じがよかったです。部屋は新館で綺麗でしたがフロントから少し歩くので年配の方にはキツイかもです。夕食は野菜多めなんですがお肉は2日連続で牛肉も豚肉も固い。しかも全体的に量が少ないから若い男性にはたりないと思う。料理のスピードも遅い。朝食、夕食も後からきた常連ぽい?家族の方が先に料理がきてました。朝食は1日目は人手不足なのかフロントの女性が運んでましたが30分も待たされやはり遅い。レストランの女性は感じがよかった。2日の宿泊でも掃除はしてくれないしフロントでお願いしないと部屋の湯呑み、洗面所のコップの交換もしてくれない不親切です。お風呂は宿泊者専用風呂は遅くまで入れますが狭くてドライヤーも一つしかなくとにかく不便大浴場は薄暗く日帰り入浴者と一緒だからめちゃくちゃ混んでいて夜は9時までしかやってない。朝なら空いてると思い行くが朝10時からしかやってない。近くの宿泊施設は20時45分から夜遅くまでは宿泊者専用になるからよかったが結局は夕食のはこばれてくるスピードが遅いため終わってからお風呂にいくと終わってた。宿泊者を大切にしてください!もう少し考えてください!せめて夜の21時から新家までは宿泊者専用にした方がよいです。帰りもフロントの片付けが出入り口まででてくることはないです。次は行かないかなぁ〜
客室露天風呂のお部屋。雨でしたので傘をさしながらの露天風呂。たまに雨を顔で受けたり雨どいから落ちる雫を手にしたりして…子供の頃を思い出しました。泉質良好、化粧水いらなかったです。毎朝窓辺に美しいキジが出現し良く鳴いていました、驚きです。食事は1泊目洋食、2泊目和食。どちらもお腹いっぱいで美味しかった。洋食の時に若いお兄さんが接客してくれました、料理の説明をしっかりしてくれ、フレンドリーで楽しかったです。朝食は2泊とも同じだったのがちょっと…パンとタマゴのプレートにポトフとリンゴジュースでした。コーヒーは別注。ランチもやっていて、ご飯おかわりして食べてしまいました。露天風呂つきの部屋で食事も美味しいのにこのお値段、ヤバす。部屋に化粧水やらブラシやらはありません。《バスタオルとフェイスタオル、歯ブラシ、リンスinシャンプー、ボディソープ、浴衣、ドライヤー》のみ。スリッパではなく草履だったので指のまたが痛かったです。次回はスリッパとタオルが足りなかったので持参します。火曜日は隣の温泉施設がお休みなので注意。お土産品等はありません。早めに到着してしまったのに笑顔で対応してくれたフロントのキレイな御姉さんとレストランの気さくな御兄さん、素敵な立地にキレイな部屋と良い温泉、美味しいご飯と空気、そして庭先のキジ。適度な放置。過剰なホスピタリティなどは要りません、樅の木莊、大好きになりました。
食事場所のテーブルとイスの高さが合ってない。お一人だと高いテーブルに案内されます。料理はとても美味しいです♪ひと手間かかってると感じます。お風呂もとても良いです。ホテル湯は掛け流しの分、口ぎりぎりまで湯がきますよ!無垢の継ぎテーブル、耳付きでかっこいい!従業員の方のサービスは非常に心地よかったです。
2回目のランチで利用しました。前回はお魚を食べましたが、今日は油淋鶏を頼みました。鶏がものすごく柔らかく美味しかったです。何より小鉢が4品と、ごはん、お味噌汁おかわり自由なのが魅力的!温泉あとに食べる健康的なごはんは嬉しいですね。
スタッフさんたちの対応が明るく親切でしたお風呂の露天も風情があり良かったです朝靄の風景に心洗われました。
八ヶ岳登頂前にお世話になりました。一泊夕食付き素泊まりプランだったのですが、結論から言うと、コスパ最高の満足お宿でした。樅の木荘に泊まると、隣接するもみの湯に入れます。露天風呂は源泉掛け流しで、内湯は循環です。追加料金で、浴衣やタオルセットをつけられるので、持参しなくても大丈夫です。素泊まりプランのお部屋は、本館2階の和室ですが、1人には勿体無いほど広かったです。布団ひきなどのサービスは含まれていません。部屋に備え付けのトイレはないので、共同トイレ使用です。部屋がトイレから遠いと、少し面倒ですが、許容範囲かなと。部屋が端だったからか、wifiが少し弱かったです。オススメは夕食です。長野の美味しい恵みをいただくことができます!女性には嬉しい量でした。八ヶ岳に登ったあと、温泉に入りに来たいと受付に話すと、無料券をいただきました◎人気のお宿なので、登山客が多いシーズンは早めに予約を取ることをオススメします。
コスパも接客も温泉も、大満足でした❤️周囲に建物が無く、とても静かで、自然を満喫出来ます👍✨
ご飯美味しい!泉質もよい!お部屋にトイレはないけど綺麗な客室、寝具!ほどよい距離感でまたリピートします。
当日の13時過ぎに電話予約したにも関わらず、快く宿泊させて頂きました。昼過ぎなのでもちろん夕食はなかったのですが…テイクアウトのお弁当を作って頂きただただ感謝しかありません🥲✨宿の方は皆さん本当に優しくて温かい気持ちになりました。坐骨神経痛で足が痛かったのですが…フロントの方は湿布ある?と声をかけてくださり、食堂の方は前日伝えていたことを覚えてくれていて「腰の調子はどう?」と気遣ってくださいました。徒歩で周辺散策しましたが…本当にのどかで良い場所です。近辺では野生のリス、うさぎ、シカがいるらしいです!温泉♨️熱めのお湯です。個人的にはぬるま湯が好きですが…3種類のお風呂を楽しめる点が素敵です。足湯もありまったりできます。また、1日中歩き回ったけど次の日に筋肉痛がありませんでした。温泉効果?食事🍽…すみません。普通です。でも宿泊値段を考えたら大満足です。朝ご飯はボリューム満点で◎部屋🛏新館に宿泊しました。とても綺麗なお部屋で清潔な室内に大満足です。家族風呂(貸切風呂)を無料で借りれるためゆっくりできます。大きな窓でテラスにすぐに出られます。星空観測に最適なお部屋でした。2泊3日、本当に素敵な時間を過ごせました。何よりもスタッフの皆さんの小さな心配りにすごく癒されました。行きも帰りも茅野駅まで送って頂きただただ感謝しかありません。原村の魅力にはまってしまったので…また来ます。今度はグランピングもしてみたいです!本当にありがとうございました😊
名前 |
八ヶ岳温泉 樅の木荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-74-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで利用させていただきました。先ずは、ロケーションが最高です紅葉にはまだ少し早い時期でしたが雄大な八ヶ岳、蓼科の景色に四季を全身で感じることができましたそして、リニューアルした樅の木荘は綺麗ですランチではカサゴの唐揚げ甘酢あんかけ と油淋鶏をオーダーしましたが見た目も 味も とても満足でした✨