別格の味噌つけ麺、ここにあり!
萬馬軒の特徴
ガツンと濃い味付けが特徴のラーメンです。
餃子は大きめでしっかりした味付けが楽しめます。
昔ながらのラーメン屋で、年配のご夫婦が営んでいます。
ラーメンは好みが大きいので万人に受けるとは思いませんが、ここの特徴はなんと言ってもガツンと濃い(というよりしょっぱい)味付け。塩味・酸味・ニンニク…それぞれが主張し合って調和している、そんな味です。間違っても薄味派の方はつけ麺なんて選ばないように(笑)わたし普段は味噌ラーメン食べないんですが、ここの味噌つけ麺は別格・別物です。こういう味はこの辺りでは見かけないんですよね…諏訪で1番好きです。いつも食べ始めたら、ほぼ無言になってツルツル、ツルツルと頂いてしまいます。(もし参考になりましたら【いいね】お願いします、ガイド活動の励みになります)
野菜醤油ラーメンを注文。野菜の水分でスープが希釈され濃すぎず薄すぎず丁度よかった。麺は市販のシマダヤの様な細麺でした。
年配のご夫婦が営む昔ながらのラーメン屋。美味しい!量が多い!臨時休業も多いけど、ご夫婦のペースでこれからも頑張ってください!
醤油つけ麺を食べました。チャーシューがとても美味しくてまた行きたいと思える味でした。スープ割りも一緒に提供されるので麺を食べ終わった後、醤油スープとして楽しむことができます。
今回はいつもと違う、馬辛味噌チャーシュー麺を注文したけど、着丼した瞬間、「これはヤバいのを頼んじまった❗」ってなった…いざ、スープを一口すすると、「辛っ」、いや、味噌ベースのはずなのに、辛さしかない、的な…味噌の旨味を感じる前に辛さが上回ってしまい、とても美味しいとは言えない…チャーシューは厚切りでとても美味しかったけど、モヤシが多すぎて麺に辿り着かない…これは普通にネギ味噌チャーシューにしときゃ良かった…次はまたゴマつけ麺に帰りますw
久し振りの訪問です。相変わらず盛況で美味しかったです👌醤油つけ麺でした!
うま辛ラーメンが辛味がくせになる。多分何処にも無い味だと思います。夏でも冬でも美味しい味です。
醤油チャーシュー麺と餃子をいただきました。チャーシューは柔らかくてジューシーです。予想より多めのチャーシューの量でびっくりしました。大きめのチャーシューが4枚も入ってましたのでこれで900円はお得かも。餃子も6個入りでお腹いっぱいになりました。食べてる最中に推しはチャーシュー丼と書いてあることに気付いたので次行った時食べてみようかな。
写真は馬辛チャーシューラーメンですいつもは味噌付け麺を頼みますが初めて注文してみました見た目よりは辛くはないです毎回餃子も頼みますが、本当に餃子は美味しいです大きめの餃子ですが味がしっかりしていて是非食べてみて下さい。
名前 |
萬馬軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-28-0528 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメン食べてきました。醤油ラーメン食べてきました。スープに背脂が浮いていて僕好みの美味しいスープとチャ-シュウがトロトロでした。僕にはチョッと麺が多かったです。でも最高でした。