噂の伊那谷叙々苑、絶品焼肉!
焼肉ほうせん 伊那店の特徴
お洒落な2階建てビルの1階に位置する焼肉店です。
特に牛カルビやサガリ、馬肉のユッケが絶品です。
地元では伊那谷の叙々苑と称される高級焼肉店です。
上質なお肉です。カルビの脂も美味しいなと思えるお肉で柔らかく、かなり満足です。キムチも辛すぎなく、あと引く味。さがりもこれぞ肉の味って感じです。お値段はしますが、幸せな気持ちになります。個室でゆっくりと贅沢な食事ができました。
とにかく美味しいです😍😘スタッフも親切で、お店も清潔💯美味し過ぎて写真撮り忘れるぐらい🤣何を食べてもハズレ無くて、馬肉のユッケもありました❤️👍
誰が言い出したのか[伊那谷の叙々苑](笑)なんて呼ばれかたもされています。韓国焼肉を日本アレンジ?な感じの伊那市では人気の焼肉屋さん。コスパ的には高めですが、その価値は充分あるて思います。肉はもちろん美味しいですし、[サンケタン]や[生マッコリ]が自分的にはオススメです。
新装してから初めて利用。肉は柔らかく良い肉です。タレはやや甘め。塩モノが少ない。新装して半個室になったので、落ち着いて食べられます。
ここは美味しいです。この店が飛び抜けて知られているわけでないとは、伊那の焼肉クオリティ恐るべしです。カルビ、サンチュ、キムチ!!いやー美味しい。キムチは買って家で食べるのもアリ。予約はしておいた方が良いと思います。
キンパをテイクアウトしました。このキンパは、すごく美味しいです。が、私、キンパじたいそんなに色んな所のを食べた事がないのですが。今まで食べたキンパの中では1番でした。
牛カルビ、サガリが特にオススメ!
何年かぶりに行って来ました。肉は美味しいですね。が、結構いい値段でした。コロナ禍で店内は個室風になっていて安心でした。
お昼のランチに行きました。私一人なら足を踏み入れない世界(笑)ですが、老母が肉肉と言うので探して連れていきました。二千円位からのランチメニューがあり、選択肢はある程度ありました。さすがに柔らかくウマい肉です。焼肉ですが、全くと言っていい程煙が出ないので、ランチに食べて会社に戻ってもダイジョウブだと感じました。量的に足りないかなぁと思いましたが、ゴハン、漬物、ピッチャーに入った冷たいお茶、デザートのアイス等整っていて、上品にゆっくりと、半個室的なボックス席で頂いていると、意外に満腹に。母も大満足でした。
名前 |
焼肉ほうせん 伊那店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-72-0070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お洒落な2階建てビルの1F。高級感漂う店内は、昔の高級焼肉店そのままの雰囲気。通路に沿って個室が配置され、各部屋に無煙ロースターが。メニューはいわゆる「韓国焼肉」の品揃えで、サイドメニューも充実。ジンギス(羊肉)の品揃えや、豚肉関連のメニューがありご当地色を感じる。結論から言うと好きなお店。何ってここの味付けが好き。素材の味を活かすような薄味の焼肉店が多い中、ここはド直球に濃い目のタレで肉を食べさせる。ニンニクのパンチが効いたもみダレで仕上げられたお肉は、なんとも食欲をそそる。滋味に富んだ旨味とでも表現すれば良いのかな?独特の風味があり美味い!繊細な肉の味などお構いなく、タレで上書きし、肉の旨味と相乗効果で頂ける。そんな荒々しい?お味がなんとも好み笑!そんな中でも個人的な好みが、このお店の辛口ホルモンシリーズ。「上ミノ」と「ホルモン」の2品限定で、通常のタレ焼きとは別に「辛口」味が。上記のパンチが効いたもみダレに加え、刻んだ韓国風青唐辛子「プッコチ」がたっぷり。ホルモンの旨味にタレが奥行を加え、唐辛子の辛みがキレをうむ。それなりに辛いので好みが分かれると思うが、この味が好みで病みつきになる。そのままでも、ビールと合わせても美味いしかない。また機会があればお伺いしたい。