伊那のまゆ、ブレない美味しさ!
(有)越後屋菓子店の特徴
伊那駅前に位置する老舗和菓子店で、色々なお菓子が揃っています。
まゆという有名なチョコレート菓子が、ブレない美味しさで評判です。
月夜唄やお蔵米など、ここでしか買えないユニークなお菓子が楽しめます。
子供の頃から好きなお菓子店です。まゆ菓子はお土産で大好評!おすすめですよ!
新しいスイーツ屋さんのモノを買い、たべましたが、私の口には合わず、やっぱりこのまゆだぁあな。と思いました。
伊那谷のお土産といえば、「まゆ」。歴史を感じる建物です。箱売りだけでなく、好きな個数で購入することもできるのが嬉しいです。
萩の月よりランキングが上とのことで頂きました。胡桃の味がしっかり立っており、コーヒーにもお茶にも合うと思います。ただ、私には萩の月、月化粧、白い恋人を食べた時の衝撃はなかったです。
ブレない美味しさです!これだけで何年も続いてるのもうなずけます。
「まゆ」というお菓子が本当においしい。また、ソフトクリームはセルフサービス、つまり自分で巻くことができます!機械からどんどん出てくるので上手く巻くのはなかなか難しく感じましたがとても楽しかったです!
伊那のまゆで有名だが、中身が甘ったる過ぎる。和菓子なのか洋菓子なのか良くわからないし、自分から買うことはもうないかな。車は近くの市営駐車場へ。
伊那市駅前に昔からある老舗のお菓子屋さん。昔から、こちらの「まゆ」が好きで久しぶりに食べたくなり、伺いました。中に入って横を見ると、ガラス越しに、作業しているところを見ることができました。お店から各地に発送することもできるそうで、午後3時までの注文なら翌日配達になるとのことでした。(配達可能範囲)こちらのお店は、三種類のお菓子しか販売していませんが、久しぶりに食べた「まゆ」は、チョコレートのコーティングともなか生地、そして、生クリームとの相性が抜群で、素直に美味しいと言えます。伊那を代表する名菓ですね。
「伊那のまゆ」というチョコレート菓子がすごく有名です。個人的には「月夜唄」というくるみ菓子がとても好きで、時々、オンラインショップで取り寄せています。口に入れたときの食感が独特です。
名前 |
(有)越後屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-72-2512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

伊那のお土産はここでしょう3種類だけです①伊那のまゆ②月夜唄③お蔵米でも充分だと思います。