木製家庭用品が揃う絶妙店。
海老屋漆器店の特徴
ふるさと納税で人気の木桶と椅子が買える店舗です。
子供向けの木曽のオススメスポットも提案してくれます。
手作りの木製家庭用品が豊富に揃う素敵な店舗です。
商品の説明は丁寧で、いろいろ欲しくなりましたが、子供が居るのを見て子供が楽しめる木曽のオススメスポットを2〜3箇所提案してくれました。
家使いで主人の箸と私の箸を購入しました。箸置きも今の季節にあった栗の形と🌰 きのこの形をした可愛らしい品を購入しました。ご主人の対応も丁寧で気さくに話をして下さりとても感じの良い方です。また長野に遊びに行く際は立ち寄りたいと思います。外国人の方への対応も丁寧にされてました。
日本酒用の盃を購入しました。
非常に丁寧にご対応いただき、要望もしっかり聞いて下さいました。モノ作りを大切にされている素晴らしいお店です。
プロテインドリンクを入れるタンブラーを探しておりまして、海老屋漆器店さんからとても親切にして頂きました。トレーニングジムを運営しており、クライアント様へプロテインドリンクを提供するにあたって漆器のコップを探しておりました。当初、ここから先にある木曽平沢駅で漆器店を回りコップの依頼をしておりましたがコロナ禍の影響もあり、どのお店でも難しいという返答の中でたまたま帰りに寄りました木曽福島駅からこちらの海老屋漆器店さんへお伺いしました。突然の訪問で不躾ながら特注の件をお話した所、ご快諾頂き日を改めて木地師と塗師をご紹介して頂きました。お陰様で素敵なタンブラーを利用する事ができ、クライアント様からも好評で感謝の気持ちでいっぱいです。
母親と息子の二人で、隣の派手な漆器屋とは、比べ物にならないが、親切にしてくれた。隣の派手な漆器屋には、一度、入ったきりだ。売ってやってるんだ、という姿勢で、観光客目当ての、鼻持ちならない店だ。2018年11月28日(水)午後9時25分:藤井深。
手作りの木製家庭用品の絶妙な店を経営している素敵な家族(原文)ice family running an exquisite shop of handmade wooden homewares
漆器の寿司おけ、杓文字、お箸購入。
| 名前 |
海老屋漆器店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0264-23-3565 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ふるさと納税でこちらの木桶と椅子のセットを購入しました。ヒノキのアロマが浴室中に広がり、一瞬で別空間になりました。いつの日かお店にも立ち寄らせていただきたいです。