クセになる貝汁定食、アサリの旨味!
ごはん屋 東濃ぐりるの特徴
恵那峡SAのフードコート内で、特にビフめしが人気です。
恵那鶏ソースカツカレーはリーズナブルで絶品です。
サーロインステーキは150gで、満足感のあるボリュームです。
ここの貝汁定食がクセになる!身が30個ほど入ってたよ😋ほぼ身が殻に付いた状態で食べれます!下手な海あり県の貝汁定食より格段に美味かったです♪
フードコートなので色々なメニューがありましたが、貝類が好きなので貝汁定食一択でした(笑)どんぶりサイズの貝汁は熱々で一味を加えていただきましたがアサリの出汁が出てとても美味しかったです。貝汁と言うだけあってアサリが22粒入っていたのでひとつひとつ堪能し、身体も温まりました♪ご飯とアジフライ、冷奴も付いて990円でした(*^^*)
冷やし温玉やっこ蕎麦のインパクトにひかれて食べてみたのですが、そのまんまでした。ボリュームは凄いです。
恵那峡SAに外からは行って恵那鶏カツカレー 990円食べてきましたルーはよく煮込まれていて、コクが合って美味しかったです。
ビフめしのお肉増量?みたいなやつをいただきました。他では食べられないようなメニューなので、肉は少し硬めですが、良いと思いますよ。
ひと休みにランチをしました。きれいで雰囲気も良く、食事も美味しく頂きました。
恵那鶏ソースカツカレー 1090円日曜日の12時に利用しました。席が空いてなくても、回転早いのですぐに空きました。注文すると、モニターで状況が表示されます。カレーは、ごはんに対してルーが少なかったですが、サラダも付いていて満足しました。
2023年5月鉄板恵那Gライス極み¥1680牛タンミンチと牛焼肉がのった肉まみれのメニューでした。味付けはかなりしょっぱめでキツイ。
ビフめしが量といいガーリック醤油の味付けといいグッドでした肉は脂身の部分が多少気になりますが、柔らかく食べられます。
名前 |
ごはん屋 東濃ぐりる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-26-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

思ったよりカレーは美味かったです。もう少し量があればね、あとやはり値段が高いんだよね、仕方ないけどねー。