とろけるウニとキャビア、380円!
かっぱ寿司 越谷大里店の特徴
整理番号を取るシステムで、呼び出しがスムーズです。
ウニとキャビアのつかみ寿司380円がとろける美味しさです。
店内は開放感があり、小さなお子様連れでも安心して食事できます。
最近リニューアルして流れないかっぱ寿司になりました。パネルで注文すればベルトコンベアで運ばれてきます。醤油は3種類。かっぱは最近この形態にリニューアルが進んでいるようですね。あと、一貫を通常の半額で注文できるのも◎。
海鮮が苦手な私にとって、家族や友達が寿司屋さんに行きたい!と言った場合、海鮮以外の選択肢が多くあるのが有り難いです。先ずコロナが完全に収まり、食べ物に悪戯する愚か者も駆逐されたらまたレーンに廻るお寿司の光景の復活を望みたいところ。回転寿司屋もまたひとつの日本の文化、絶やさないようお客としてもマナーは守りたいものですね。
駐車場は出入り口2つあったほうが良い。混雑時は渋滞ができてしまう。個人的に大好きな赤貝が値上がりしてました。毎回10貫以上食べるので正直痛いです。もう来ることはないかなぁ!
鉄火巻など巻物のお寿司が高くなりました。100円のお寿司も110円に値上げとなり、シャリも心なしか小さくなったような気がします。このご時世なので、仕方ないでしょう。
1番近所のかっぱ寿司でよく行きます🙋🏻♂️土日は5時台なら、並ばずに食べられるかもしれません。新メニューの「ウニボラーナ」。ウニが入ったカルボナーラ、けっこうオススメです♪アプリのクーポンを使うとお得にお寿司やドリンクが楽しめますよ✨
ウニとキャビアののった、つかみ寿司380円がとろけるほど美味しいです✨
大昔に1度だけ行ったことあるか?いまはガラガラ。でも、全てテーブル席だから、案外離れてるし、オーダーで声出さないからいいかも?まあ安いなり。画像はオススメのフカヒレ!こんなの初めて、、、
閑散時間帯を狙ってテイクアウトしました。店員さんは概ね親切でしたが、注文して受け取れるのは60分後…なぜ??席で注文して自分で詰めるのができないのかはこちらから聞かないと説明しない…消費税が10%になるのは致し方ないが、結局10分足らずで詰め終わって退店しました。この時間差ってなんでしょう??詰める稼働、予約の対応、繁忙時間帯に向けた仕込み、、色々あるでしょうが、にしても納得しづらいほどのサービスレベルの店舗です。味はお墨付きのかっぱ寿司品質です。dポイントが貯まるのはいいですね。
埼玉県道49号線(旧4号線)沿にあります。大きなかっぱ寿司の看板が目印です。駐車場もかなりの台数あり、誘導員が立って案内してくれる場合もあります。店内も広いです。かっぱ寿司はコラボメニューが豊富でラーメンも美味しかったです。定期的に季節メニューを更新するので飽きさせませんね。寿司も100円以外のメニューもコスパ・味ともに良いです。かっぱ寿司で外食ほぼ全部食べたいものがそろいます。支払いは各種電子マネーにも対応しているのでありがたいです。
名前 |
かっぱ寿司 越谷大里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-970-6224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日の夕方行ったのですがまず受付機で整理番号を取って呼び出されたら、呼び出し画面のところで整理券に書いてあるキーワードを選びますいか とか たこ だったかな❓番号誤認させない受付システムはいいと思います。ただ店内は閑散としていたのですが全く呼ばれない 10分程度待ちました。混んでいるならわかるのですがあれだけ閑散としている中待たされている状態がよく分かりませんでした。肝心のお寿司は至って普通の回転寿司でした。赤酢の酢飯はもう少し赤酢を全面に出した方が良かったと思いますが好みですかね。