大浴場でリフレッシュ、静かな隠れ家。
ホテルグローバルビュー函館の特徴
露天風呂やサウナが充実しており、温泉日帰り入浴が可能です。
2023年の改装で、ホテル内は大変きれいになっていました。
函館駅から徒歩15分で、静かな雰囲気の中で過ごせます。
いつでも4,980円で泊まれたパコ函館時代が懐かしい(笑)隣接ホテルと繋がって大浴場が使えるようになりましたが、リニューアルするなら集中冷暖房を何とかしてほしかった。ちなみに朝食バイキングはトップクラス。料金もそれなりになって今では観光客が殆どのようですね。この周辺は昔の雰囲気が残っているので、国道ではなく滋養軒からの裏道(大森一番通り)を散策がてら行き来すればかつての函館に出会えます。近所にコンビニとドラッグストアが出来て利便性も問題ありません。
函館駅からも徒歩15分。平坦な道で歩きやすいが近いわけではない。飲食店は少し歩くとたくさんありますよ!清潔感のあるホテルでした♪三人部屋にはソフトベッドがありお部屋の間取りが広くてキッチンや皿などがあり連泊や、家族連れにおすすめ。真新しい洗濯機があり洗濯できます!夜景も観れて!満足です!朝ごはんも天ぷらがありました。おすすめポイント👍・駐車場は入り口付近に広いスペースを自由に無料で停められる。・大浴場がある。・車椅子や、ベビーカーなど使いやすい駐車場。・五階以上は函館山などの景色が見えて綺麗。ダメ出し・お風呂は掃除はしているが、久しぶりにこの一室に客を入れたのかお風呂の床と椅子がピンクカビと黒カビ発生していました。新たに入れる時は必ずチェックしてほしい。
大きな風呂があるのは嬉しい。立地場所は函館駅から微妙な距離で元気な人は徒歩10分は問題ないでしょう。荷物の多い人、億劫な人、せっかちな人には向いてません。駅前のホテルが断然便利。その分リーズナブルなのがここの売り。海側の部屋でしたが窓が汚れていて見えません。古い建物を改装して綺麗には見せてますがアラがあちこちみえます。普通に泊まる分には全然問題ありません。タオルと歯ブラシ以外のアメニティは有料とこのあたりは今風。路面電車を利用の人への情報ですが、案外本数が少ないのと、休日はかなり混み合います。時間と体力を消耗します。朝食は朝市にいって、ホテルではいただいてないので評価できません。
函館駅からは少し離れているため、静かな雰囲気。ご飯屋さんがあるところまではだいたい6-15分くらいかかるかと思いますが、平坦な道なので余裕で歩けましたし、飲んだあと、食べすぎたあとの良い休憩になりました。そして、お風呂がとてもとても良かったです。内湯二種類、半露天二種類ありました。特に内湯のジェット風呂が気持ち良かったです。お風呂重視の人にもおすすめかと。シャンプーバーはなかったです。ドライヤーは弱くはなかったです。私たちが泊まった部屋はシャワーのみだったので、部屋で湯船浸かりたい人は避けたほうが良いかと思います。ただこのコスパを考えると最高でした。また泊まりたいと思います。
朝食付きで別亭にはじめて宿泊しました。別亭は元は何か冬季オリンピックの宿泊施設跡か何かでしょうか?広ーい1DKマンションで炊事場も冷蔵庫、独立したシャワールームとトイレ、ベランダもついててマンションでした。温泉♨️もいい。特に露天風呂のかけ流しは熱いけど気持ちよく効くーって感じです。勿論サウナもあります。そして部屋着が気持ちいい。朝食も小ぶりな、海鮮丼、天丼とあり他の食材も味付けが良く、手作りのパン、フレンチトースト、蜜蝋からとるハチミツ最高でした。駅近くの有名ホテルより金額は半分以下で満足しました。福岡からの旅でしたが秋に再訪します。ちなみに晩は以前お薦めされて行けてなかった海鮮 函館山で食事しましたが最高でした。
2023/4/25 本館に宿泊。旅行客が観光で泊まるようなホテルを、ビジネス料金で泊まれた。受付エントランス、室内はビジネスホテルの枠を超える豪華さがある。チェックインには旅行支援クーポンの対応もあり、海外のお客様を流暢な英語で対応しているホテルマンもいて、親切丁寧である。同時に時間がかかるのでチェックインに20分程度かかるのは見通しておいた方が良い。受付時間が多くかかるのは丁寧さ故であるので、問題ないと考えるが、サッと泊まるだけの目的である場合は合わないかも。それを理解していれば問題はない。室内は広めで、コンセントも豊富。壁紙や椅子もオシャレで良い。朝食ご飯 ◎味噌汁◎カレー◎サラダ◎魚フライ○パン○小鉢✖︎
ベッドやテーブルは大きく使い勝手がよい。部屋のクロスもきれいで新しくて満足でした。ただ浴室の中に洗面台がなく、入口ドアの横にあって少々使いづらかった。天然温泉の大浴場も大きくきれいでチェックインから朝まで自由に入れるのは良い。本館からは1階ロビーを抜けて浴場へ行かなければならないので気になったが。旅行支援のクーポンの取得は少し煩雑でしたが、玄関ロビーで係の人が対応してくれたのはありがたかった。それでもクーポンをスマホのアプリに入れるのに10分ほどかかった。他県ではQRコードを読み込むだけで簡単に取得できたのだが北海道のクーポンは面倒でした。気になるところも少しありましたが全体としては大変満足です。
最上階フロア14階【ダイニングキッチン・寝室・和食・トイレ・バスルーム(窓付き)】温泉完備でビジネスホテルのイメージを完全に打破!安くて!広くて!コスパいい!朝食は【別邸 旬】がオススメ♪年越し2泊での利用です。函館の【パコ函館別邸】さんビジネスホテルのイメージが強いホテルですが、【別邸】はちょいと違いましてヽ(´Д`;)ノマンションのようにゆったりとくつろげます。温泉もあるのでいうこと無しでしたわヽ(´Д`;)ノってなわけで、今年はこちらで年越しをしたっすよ♪おせち料理やお寿司やオードブルやお酒を持ち込んで、正月番組を観ながらまったりと過ごしたな♪部屋は最上階の14階広い部屋ばかりのフロアをおさえることに成功( ̄ー ̄)【寝室・和室・リビング・キッチン・トイレ・バスルーム(窓付き)・バルコニー】と、まぁーいたせりつくせり♪夕食はおせちや寿司等で済ませましたので朝食の紹介です。朝食会場は2種類あります。本館と別邸で朝食会場が別れてまし。私は、別邸の朝食会場はっきり言って良かったですヽ(´Д`;)ノ刺身の鮮度が抜群で【大トロ・たこ・ぶり・まぐろ】なんかがありまして。正月だから?なのか、わかりませんがとにかく、まぐろが旨かったヽ(´Д`;)ノ大トロなんて、やばウマでした♪朝市で朝食なんて食べなくてもいいレベルでしたねー♪朝食は付けて損ないかな?函館旅行には家族でゆっくり、仲間内でわいわい恋人とまったり、お忍び旅行(笑)何でもいけますなヽ(´Д`;)ノお値段も割安だと思います。とても、いいホテルでしたよー♪また、泊まると思います♪
館内の天然温泉を利用できるので、シャワーユニットのデラックスツインに宿泊しました。温泉は、41度くらいの熱めの内湯、泡風呂、水風呂、露天風呂があります。個人的には、露天の源泉掛け流しが1番ぬるくてちょうど良かったです。ミニキッチンが付いており、キッチンで必要なものはフロントで借りることができます。洗濯機はありますが乾燥機はないので、必要があれば1階のランドリーコーナーを利用すると良いです。
名前 |
ホテルグローバルビュー函館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-23-8585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

部屋風呂はありませんが、大浴場がありました。朝食バイキングは種類も多いです。席は多くないですが、そんなに混んでいなくて、ゆっくり選べました。部屋な温度コントロールが難しく、1目盛でも暑いくらいです。