活イカ刺と北海道の幸を満喫。
炉ばた大謀の特徴
大門横丁に位置し、活イカ刺しが絶品のお店です。
網元のプライドを感じる新鮮な魚料理が揃っています。
カウンター席のみの落ち着いた雰囲気が特徴的です。
今年で3年連続訪問して朝取の肉厚朝イカ刺を3人前毎年夕食時間帯に妻と日本酒で乾杯です。中途半端な活イカ(半日以上水槽飼い)より遥かに美味い😋流石漁師直営店。来夏も行くよ〜
大門横丁にあるお店でカウンター席のみのこじんまりとした雰囲気のお店です✨突き出しの焼き魚から始まり、いくら、マグロ山かけ、イカの一夜干しなど美味しかったです!女将さんのトークも楽しくて常連さんも多かった印象また函館へ行った際にはぜひ立ち寄りたいです♪
大門横丁にあるお店。こじんまりとしていて、カウンター席のみ10席未満程度。海産物が新鮮で美味しく、最後にアラ汁をサービスしてくださり感激しました。イカ刺しはある時とない時があるみたいです。
全国制覇記念で北海道グルメ・観光。まずは函館、函館朝市で海鮮丼を食べ、五稜郭タワー、函館市熱帯植物園、函館山、八幡坂、はこだて海鮮市場本店でお土産を購入し、金森赤レンガ倉庫でソフトクリーム食べ、夜ご飯で訪問。ずっと来たかった店、大好きな生ビールのお供は、活〆真イカ刺身、〆鯖刺身、ほっけ一夜干し、昆布焼き、じゃがいも焼き。やべぇ、旨すぎる。活〆真イカ刺身、旨すぎる。〆鯖刺身、まいうー。ほっけ一夜干し、朝も食べたのにうめぇ。昆布焼き、マジ旨すぎる。じゃがいも焼き、最早、絶品なメイン料理。函館の日本酒、沢山呑んで最高。全部美味しかった。ご馳走さまでした。
当日17時過ぎに電話し、17時30分に予約をしてから伺いました。先客は地元の方1名のみ。後客は3名のサラリーマン、私たちと入れ替えでカップル1組。女性2人できりもりしていて落ち着く雰囲気のカウンター席。お通しのニシンをアテにビールをいただきました。注文は真つぶ貝、サクラマスの塩焼き、納豆を中に挟んだ油揚げを焼いたものを注文。日本酒もグラスで函館のものをチョイスしていただきました。はしご酒目当てで来たのですぐに退席しましたが、気さくなお姉さんの接客に大満足でした。
常連さんと一見さんへの対応に明らかに違いがある。仕方ないけどね。でも、シメサバ旨い!カワハギ刺し旨い!イカ刺し旨い! おすすめの日本酒も揃っている。追記)9月2日、2度目の訪問。少し仲良くなった!家庭的な料理なので旨い!女将の画像アップする(許可もらった)。微妙に変わるメニュー、それが良い!
函館駅から徒歩圏内にある大門横丁のお店です。入ってすぐのところにお店構えてらっしゃいます。数年前に出張時に寄らせてもらってイカの美味さが忘れられずにいたのですが、ようやくプライベートでも伺う事が出来ました。お店はカウンターのみ6~7人位しか入れませんから席空いてるかドキドキしてましたが無事にはいれました。ちなみにこの距離感が良く同席のお客さんと話も弾みますよ。入ると昔と変わらない女将さんの丁寧な接客で気持ちよく座って、まずは待望のイカ刺しをいただきました(写真1枚目)。美味すぎ(笑)。そもそも当日はイカが不漁らしく他の多くのお店がイカ刺しが無く、あってもゴロなし、つまり冷凍しかない日でしたが、流石南茅部の網元直営店。新鮮で美味な烏賊を出してくれました。他にもチュンチュン(写真2枚目)までいただけて肝好きの自分には最高すぎました。途中つまみで出して貰った南茅部産昆布焼きも激ハマりするほど美味でした。食すまで4分待つ時間が大事とのことでタイマー測って待ちました。その間に匂いも堪能しましたね。食すとパリパリして味が染みる、これまた日本酒に合うツマミでしたね。これは本州では多分食べられない味かな。他にホッケもいただきながら〆でおにぎりいただいて満足満足でした。このおにぎりも海苔が絶品で、やみつきになりそうです。メニューも漁獲次第だそうなので都度変わるそうですがハズレはないかと。値段も内容の割には大変リーズナブルでついつい長居したくなります。函館に来られた際は是非伺うことをオススメします。店の雰囲気、料理、ロケーション、いずれも当たりです。
20220921(水)ありがとう。こばやん道民とふっくん関西から🙌こばやん忘れ物あるから連絡してね。このお店イカ刺し美味いです。美味しい海鮮を食べながらうまい酒を飲んでいたら、、、時間が経ってました。観光客の方は時間配分ご注意ください。アーチ状のカウンターお店の雰囲気がめっちゃええ。一人でも気軽に訪れる事は可能だと感じました。
初めての来店!そして、〆鯖に感動!もう最高! 昆布も美味しく頂きました‼️常連の方も親切で楽しい時間を過ごしました!ママさんもとても楽してもっとゆっくりとしたかった😭ぜひ、函館へ行ったら来店してみてください。
名前 |
炉ばた大謀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-22-3313 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここは本当に新鮮で美味しい!そして素敵な常連さんや愉快な方々がいっぱい!!緑ちょうちんは地場産業応援のお店!!札幌から来たおじさん岩手から来た上戸彩(ドゥームレーダーの姉さん)新潟から来たご夫婦地元民の飯塚さんほぼ同級生のお姉さんオーナー!!みなさん本当にありがとうございました😊山梨でお待ちしてます✨