都留の美味しいシュークリームとチーズケーキ。
手づくり和洋菓子 ならやの特徴
シュークリームはオーダー時にクリームを詰めてくれる美味しさです!
和菓子から洋菓子まで、豊富に取り揃える地元で評判のお店です。
美味しいチーズケーキや豆腐デザートも人気で、リピーター続出です!
その場で詰めてくれるクリームが美味しいシュークリーム最高でした♪
店内は広くはないけど和洋折衷のお菓子やシュークリームが綺麗に並んでます店員の女の子は看板娘さんかな?とても美人で接客も丁寧でした和菓子、お菓子とおふ、シュークリーム、ソフトクリーム、パフェ、プリンと種類も多く迷う楽しみが味わえました駐車場は道路の反対側。
とうふデザート、半熟チーズケーキ、クリーム入りクロワッサン、クロワッサンラスク、つるの餅を購入しました。半熟チーズケーキは評判通りおいしかったです!クリームクロワッサンも超美味でお値段もリーズナブルで大満足!つるの餅は、なんか硬いものが混ざっていて、ちょっと食べにくかったです(汗)ここの1番の名物である、とうふデザートは、相変わらず優しい味でとてもおいしいですし、味のバリエーションが豊富で、さすが本店だと思いました!
ふるさと納税でいただいました。大学時代住んでいたので、その時は知らなかったなあ行けばよかったー。とうふお菓子おいしかったです。豆乳が入ってるためタンパク質が3.6gもお菓子なのに入ってるのもいいですね。
和菓子より個人的におススメはシュークリームです。さすがにシャト〇ーゼと比較するとお値段は高価かもしれません。しかし、都心部では300円以上するシュークリームよりも美味しく感じます。生地のサクサク感がたまりません。個人的にはクリームはカスタードのみの方が好きですが、ホイップとのバランスも今風で美味しいです。スイートポテトも買ってみましたが美味しかったです。和菓子屋さんですが洋菓子を扱ったり新しい試みをされているお店でお気に入りです。また、シュークリーム買いたいです。
女の子の接客がとても丁寧でした。家族経営ですかね。種類がたくさんあるので、なにを買おうか迷いました。プリン、半熟チーズケーキ、柏餅を買いました。特にプリンは濃厚激ウマでした。濃厚カスタードからのカラメルがキリッと引き締まり、甘さとほろ苦さが絶妙なバランスでした。次は、クロワッサンクリームかシュークリームを食べてみます。
都留市から駅から散歩をして、帰りに立ち寄る。和菓子り洋菓子ありとなんでもある。シュークリームは、その場でクリームを入れてもらえる。プリンとドーナツを購入。値段も手頃で、気軽に利用できるお店だ。
都留で美味しいと評判のならやさん。シュークリームやクロワッサンは注文するとクリームを詰めてくれますお菓子豆腐や焼きドーナツなど色々なスィーツが売っています。和菓子も美味しそうでした。
山中湖から都留方面にツーリングに行った際にお伺いしました。和洋菓子という「両方あるんかい?!」コンセプトのお店でした。駐車場は店舗の横に車2台分程度のスペースがあり、バイクが数台止まってました。ちょうど入れ替えで駐車できましたが。シュークリーム目当てで訪問しましたが店内を見ると色々魅力的なお菓子が。しかもコスパがいいです。シュークリームも160円?クッキー生地で甘さ控えめ、ミルク感のあるカスタードクリームが美味しかったです。他にも豆腐菓子?や焼き菓子などもあり、お手頃な価格ですので非常に良心的な店だと思います。
名前 |
手づくり和洋菓子 ならや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-43-6307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

和洋折衷のお菓子が沢山!噂とおり、シュークリームはクリームたっぷりで美味しかったです。