島津公園で楽しむ、桜と遊具の時間!
島津公園の特徴
大阪メトロ阿波座駅近くで、アクセス便利な公園である。
大きい銀杏の木が印象的で、自然を感じられる場所です。
毎年行われる盆踊りや春の桜が楽しみな地域の憩いの場です。
まちさの公園です。遊具は少なめですが、トイレ、水飲みが有ります。
子供が元気に遊んでおり、雰囲気も明るい公園。子供のみならず、大人もゆったりしてる印象。フレスポの前にあります。
雨☔上がり🌂ワンちゃんも🍀☘️🐶🐶☘️🍀シロツメクサ☘️🍀🍀☘️踏み踏み☘️🍀☺️🌳緑が綺麗☺️島津公園🏞️🧐見たことない🧐遊具有りました😆🤭🤗
大阪メトロ 阿波座駅近くの公園です。
いつも人が少ない時が多くとてもリラックスできる場所で小学生の時にその公園で友達と遊んでいました人が少ないので他人に迷惑をあまりかけることなく遊べるとてもいい場所。
🌅朝散歩に行きました🟢緑がイッパイのイイ公園⛲ですね、ワンちゃん連れたママさん達が沢山居ました😄⭕⭕
この辺りでは珍しく水道が使える公園です。遊具は多くありませんが、木々も多く過ごしやすい、いい公園だと思います。
いつも🐶の散歩コースで行ってます☺️
ベンチに座っていると鳩がたくさん寄ってきます。鳩が苦手な方にはおすすめしないです。
名前 |
島津公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6941-1144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

島津公園に埋め立てられた薩摩堀と島津藩に関わりが深い土地です。