腕のいい先生が優しく診る眼科。
千野眼科医院の特徴
丁寧で慎重な診察を行う、腕のいい先生が在籍。
幼児の受診にも優しく対応してもらえるクリニック。
近隣に他の眼科がないため、常に混雑している人気の医院。
初めて行く病院だったのでクチコミ見てから行きました。クチコミ通り先生、話聞いてくれないですね(笑)でも、説明は親切ではありました。患者の話を細かく聞かないから回転が早いんですかね?笑。
移住して初めての眼科。丁寧な診察で何の問題もありませんでした。電子マネーも利用でき便利です。
幼児の受診でしたが優しく対応していただきました。マスクをしていない(できない子供がいる)場合は呼ばれるまで車で待機です。
星1つ無い理由としては、やっぱり近くに他の眼科が無くて常に混んでいるから!平日受付開始時間より早く一番乗りで行き、予約患者がいなければ、コンタクトレンズの検査なら9:30頃には帰れる。しかし予約患者がいたりすると10:00〜10:30近くになってしまう。予約はしたことない(普通の診察で出来るのか分からない)が、もしできるならした方が絶対良い、私もしたい。他の何人かの方が院長が駄目だっていうことを評価に書いていたけれど、私にとっては陽気で優しいおじいちゃんという感じで話もしやすいし色々相談もしやすいと思った。診察の時に「最近講義室の黒板が見づらくて…」「もしかして結構携帯いじってるんじゃない?駄目だよ授業ちゃんと受けなきゃ〜(笑)」「受けてるつもりなんだけどな〜(笑)」みたいな会話をしていて、友達と話していじられてるのと同じ感覚。院長は堅苦し過ぎなくて、何か相談をしたら「また困ったことがあったらおいでね」と最後に言ってくれるので気分も良いし無駄に気を遣わなくてむしろ良いなと思う。もちろん人によって感じ方などは違うと思うけど、「接客業なんだから…」と思うような人は行かない方がいいと思う。正直に言うと、一部の看護師の方が機械的で笑わないので対応が冷たく感じる。検査前に少し携帯をいじって結果が悪く出た時に注意するのではなく、「まったく…」とグチグチ言われたのは怖かった。私からしたら診察も検査も丁寧、というイメージ。もし人と喋るのが好き、得意で、お医者さん相手でもフランクに話したい人にはとてもオススメできる医院!!
私は腕のいい先生だなという印象でした。1歳の眼球の傷を見てもらうのに目に取り付ける器具を手際よくすんなりと装着し、観てくださり、この程度なら大丈夫だけど念の為に‥と目薬を出してくれました。確かに混んでるし先生に話しづらい時もありますが、診察後の説明がとても丁寧と感じました。
創価学会の熱心な信者佐藤道也チンコロ行きつけの眼科。
患者を「これ」呼ばわりしていた。待合で見ていたけど、最低だと思った。
対応が酷すぎる患者に向かって日本人じゃないとか言ってくる所です。
名前 |
千野眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-22-0038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

先生の診察、丁寧、慎重。看護師さん、てきぱき。信頼できた。