肉のわたなべのチャーシュー。
味亜の特徴
柔らかいチャーシューが楽しめる醤油ラーメンが人気です。
地元で評判の焼きもつ定食は絶対に注文したい一品です。
昭和の味が感じられる中華ラーメンが魅力の隠れた名店です。
味噌チャーシューと餃子をいただきました😊チャーシューは柔らかくスープも美味しい、もしやと思い店内を見渡すと肉のわたなべのカレンダーが😃多分、肉はわたなべの肉を使用してるのかと思います😊餃子も基準に忠実なしっかりした味でこれまた旨い😆お気に入りのお店がまた一つ増えました。店主さんの人柄も良くオススメです💯
北杜市長坂地区の主なラーメン屋は味亜、とんぼ、成駒屋、きららシティのマルキンの4店です。その中でもこの味亜は代表店とも言える存在で昔から人気のあるお店です。そんな訳で駅からも幹線道路からも離れていますが(特に平日のお昼は)大変混雑します。外観はお世辞にも綺麗とは言えませんが店内は清潔で居心地は悪くないです。味噌ラーメンが人気ですが、他のラーメンもとても美味しいです。ずば抜けた特徴は無いのですが味が非常に安定していると言いますか、どれを頂いても「美味しいなぁ」という感想が自然に出てきます。お二人(ご夫婦)で経営されているのでどうしても提供時間が遅くなってしまうことがありますが、待たされても食べる価値があると私は思います。
七里岩ラインの通りから少し入った長坂の渋ーい定食屋さんダンナちゃんが「焼きもつ定食半ラーメン付」がお気に入り、と言うことで連れていってもらいました☺️カウンターとテーブル席2つの小さな店舗ですが、私達が行った時はほぼ満席。お昼時に伺いましたが、お客さんが次々来て「焼きモツ」頼んでいたのが印象的w私は塩バター注文しましたが、こちらもあっさりスープが美味しかったー✨
ラーメンを食べに行きましたが、ラーメンも美味しかったのですが、それよりも焼きもつが美味しかったです。ラーメンはシンプルな昔ながらの醤油ラーメンです。地味にチャーシューも美味しく追加しました。昭和の感じがまたよかったです。近くに行ったらまた寄りたいと思います。
こんな所に…と家人は驚きましたが、店の隣の駐車スペースには会社関係の車が停められていて期待感が高まります。狭い店内には工事関係者の方々や地元の学生さんが詰めかけていて地域の人気店であることがわかります。焼きもつ定食には、半ラーメンが付いてお得です。スープは最初に鶏の味が来てその後に滋味深い出汁が感じられ、昭和の美味しい中華そばに間違いありません。期待通りの確かな味です。焼きもつには、ニンニクのタレがついているので旨味が一段と引き立ちご飯が進みます。噛みきれないモツが噛むほどに味わいを感じられる逸品で、飲み込むのがもったいないほどでした。家人は中華そばに餃子を注文。この餃子がうまい。ニンニクとニラの刻まれた餡が嬉しい王道の一品。ニンニクタレが付いていて完璧。平日の12時半過ぎに到着、運良く空席があり着席しましたが「時間がかかりますよ〜」と声がかかりました。1時頃までに2組が来店しましたが「30分は待ちますけどいいですか?」となりました。店主ご夫妻で切り盛りしているから大変なんですね。その後、間をおかずに暖簾が外されました。来店の時間を注意深くみておかないと、外で待たされそうですが、ランチにオススメのお店です。ご馳走様でした。また来ます。
お昼のラストオーダー少し前に伺いました。ご飯が終わってしまっていたので定食は✗でした。味噌ラーメンの味が濃いめで美味しかったです。めん丸やくるまやラーメンの味噌が好きな人なら好きかも。餃子も味がしっかりしていてご飯に合いそう。味は濃いめですが、脂っこくないので胃もたれもなく食べれるのがいいです。 また行きたいと思えるお店でした。
平日の夜に来店しました。店内は程よい混み感でした。スタミナラーメンを注文しましたが、優しい味わいでとても美味しかったです。半チャーハンも追加で食べようとしましたがご飯切れでした(笑)また来店してみたいです。
味亜の「中華ラーメン」と「醤油ラーメン」は別メニューです。昔懐かしいラーメンは「中華」、「醤油」はニンニクが効いているラーメン。「味噌ラーメン」「塩ラーメン」も美味しくて、いつも注文するときに悩みます。「焼きもつ定食 小ラーメン付き」がおすすめです。
味噌ラーメンがかなり美味しいチャーハンはかなり塩辛い地元の方で賑わっていて通いたくなるお店です。
名前 |
味亜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-32-6508 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

醤油チャーシュー+半チャーハン\u003d¥1,300評判どおりですが、いわゆる普通です。お店の方もとても丁寧で優しく、安心できます。都心で食べれば¥1,000くらいでしょうから、如何に都心が安くて美味いかが分かります。