長坂駅近く、京都から安心宿。
長坂観光ホテルの特徴
静かで小綺麗な環境、リラックスできる場所です。
客室は畳を張り替え、快適に過ごしやすいです。
長坂駅近くで便利、出張時に重宝します。
とても小綺麗にされていて、静かだし、また泊まりたいとおもいました。
8月3日大阪市から新幹線🚄で名古屋で中央線に乗り換えてしなの17号長野行きで塩尻駅まで、塩尻駅で大月行きの普通に乗り換えて約5時間かけてやって来ました。観光ホテルですが、お風呂付き(ユニットバスは6100円)で素泊まりは5100円だそうです。夕食は現在やっておられませんが朝食は頼めば1000円プラスで用意してくれます。場所は長坂駅降りて左側に5分歩いた場所に有り、便利です。和室の紅葉の間に泊まりました。朝食は1階に降りての食事になるそうです。エレベーターは有りません、移動は階段です。ホテルの従業員(男性)の対応は丁寧で、親切に説明して下さいました。部屋やバス、外観、朝食の写真アップしておきますので、お越しの際の参考にして頂けたら幸いです。
ワンフロアに5部屋の客室と、共同のお風呂とトイレがあります。お風呂もトイレも近年リフォームされているのか設備が新し目で、とても綺麗に掃除されていて清潔でした。お部屋も勿論綺麗です。ホテルの方も感じ良く、人の良さが伝わってきました。磨き上げられたトイレ等からもホテルのホスピタリティが感じられます。
一人女性利用でも安心して泊まれました!また、お世話になりたぃです!
難点上げればお風呂が今一つですが対応良く近くにコンビニ等あります。サンメドウズ清里まで約40分位で行けるのでよいと思います。
部屋は畳を張り替えてあり、とてもキレイ。お風呂はユニットバス。温泉に入って来たので使わなかった。朝食もボリューム感のある内容でした。ポテトサラダが甘すぎる以外は美味しかった。仕事や登山での前泊に使うのなら、問題なく使えるホテルです。
出張時に素泊り利用しました。車での訪問でしたがホテルの場所がわからず辺りをぐるぐる回ってようやく見つけました。部屋は広布の和室。部屋に風呂トイレが無いのが心配でしたが、比較的きれいなトイレと、一人ずつしか利用できないユニットバス形式の共同風呂では他人に気を使う必要ななくリラックスしてシャワーを使うことが出来ました。また機会があれば利用したいです。
ビジネスホテル以外で1人で泊まれるところは結構、貴重です。土曜日に甲武信ヶ岳に登り、日曜日も山梨県内で過ごそうと思い、急きょ予約しました。口コミ通り接客がよく、安心できました。清掃もきれいにされています。バス・トイレ共同でしたが、不都合はありませんでした。
長坂駅の近くで便利です。
名前 |
長坂観光ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-32-2273 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回清里の宿が取れず、中央道の渋滞を避けて東京に戻るために、1日延泊をするのに利用させてもらいました。清里からはわずか30分、長坂インターからは10分もかからず、中央線長坂駅前という好立地!また、宿の方の対応はとても丁寧で、朝食を頂きましたが、心のこもったボリューミーな内容に大満足😊これからは、名古屋方面から東京に戻る途中の中継地として利用させて頂きます🎵