懐かしい味、ボリューム満点の定食屋。
一休の特徴
リーズナブルでガッツリな定食を提供する庶民的な食堂です。
家庭的なカレーやカツカレーが大きくて食べごたえがあります。
昔ながらの優しめな味わいのラーメンが懐かしい気持ちにさせます。
家庭的なカレーが好きですでも多過ぎます。
注文のシステムがサイゼリアと一緒。自分で注文伝票に記入し店主に渡す。忙しいので「そこのお盆に置いといて」と言われます。老夫婦二人で切り盛りされているので食事の提供に時間がかかります。満席にならない限り前の客の配膳を下げるのは後回しになるみたいです。アジフライ定食を頼みました。アジがぷっくり太っていて2匹ついてました。かなり満腹になりました。嬉しい誤算です。
入店すると、孤独のグルメを彷彿とさせる雰囲気のお店で、広くて清潔です。年季の入った店内ですが、厨房は大変綺麗で、換気扇や調理台のステンレスは、鏡のように磨かれています。価格も利用しやすく、とてもおすすめです。タンメンを注文しましたが、具が野菜のみだったので、カマボコや豚肉などが少しでもあると個人的には嬉しいです。
古き良き個人商店的な食堂です。ラーメン類と各種定食、一品とアルコールがメニューにあります。ラーメンは麺が太めで盛りが良くあまりしょっぱく感じない印象です。夜は19:00までです。
昔から有るいわゆる定食屋さんです。基本的に定食系はボリュームが有るので少食な方は半ライスでも良いかも。昼も夜も値段変わらずで良心的な金額でお腹いっぱいになりました!しっかりめの唐揚げがとっても好みでした。
醤油系は甘めですがチャーシューは普通ラーメンでも沢山のっています。寒い季節は味噌ラーメン食べてください!美味しいです。唐揚げやアジフライ定食がオススメです。それからカレーライスとても美味しいのでラーメン屋でカレー?と思いますが一度食べて欲しいです。
地元密着型の定食屋さん。味噌ラーメンは懐かしい感じの味。ボリュームは、そこそこあってランチどきには男性に需要があるお店かな。
カツカレーが大きくて食べごたえがありました。
最初はちょっと高めな価格設定とおもいましたが、ご飯の量がかなり大めです。納得ください。
名前 |
一休 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-38-4870 |
住所 |
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240−1833 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この界隈ではある意味貴重な、リーズナブルでガッツリな、極めて庶民的な古き良き定食屋。ちょいちょい行きたくなります。