40年続く甲府の味噌ラーメン!
第一龍泉食堂の特徴
昭和の雰囲気が漂う、老舗のラーメン屋です。
甲府駅北口から徒歩1分、アクセスが抜群です。
美味しい味噌ラーメンとホルモンが自慢のお店です。
18時ごろお店に入り味噌ラーメンともつ定食を頼みました、味噌ラーメンは野菜が多く少し空いていたからか提供も早かったです。もつ定食はサラダがついているとは思わず得した気分でした、また事態も柔らかくご飯が進む物でした。味噌汁は具沢山で味も美味しかったです。値段は味噌ラーメンももつ定食も700円で二つ頼んでも1,400円でお手頃価格でした。
甲府出張で昼食をいただく。生姜焼きを注文、しかし周りはラーメンを食べているからここの一押しはラーメンなんだろう。生姜焼きはロースではなく、豚バラ肉を甘辛く炒めたもの。糠漬けうまいなー。コスパと昭和の雰囲気は最高。
みそラーメンとぎょうざを食す【700円&500円】(2023年4月)ラーメンは熱々のスープが素晴らしい。味わいも濃いめで良い。具はほぼニラともやしなのがしょぼいけど、これはこれで良い。肉ぽい味はするし。麺は普通。ぎょうざは小ぶりで割高だが包みたてのような良いシャキシャキ感あり。
モツ煮は煮込み不足で歯応えあり。餃子は良く言っても昔ながらの素朴な味。大体わかったので、最後にと思っていた味噌ラーメンはやめました。店内喫煙可能で喫煙率高し。店主夫婦も吸ってます。色々な意味で二十世紀のお店でした。
2代続く創業40年以上の老舗。餃子はオーダー受けてから巻いてくれます。深夜は混んでます。
甲府のラーメン四天王らしい。年配夫婦がやってらっしゃる町中華で飲みにも対応したメニューがある。煮込みや焼き鳥などだが有名なのはやはりラーメン。味噌ラーメン600円はニラともやしがメインのソリッドスタイルで、飲んだ帰りなどによさそう。駅北口から徒歩すぐ。
夜7時に夕飯を食べに行きました。まずはビールを注文。大瓶が嬉しいです。続けて、ホルモン定食を注文。ニンニクが効いた甘辛の牛ホルモンがつまみに合います。みそラーメンの評判も良いらしいので、次の楽しみにしておきます。ご夫婦で60年以上やっているそうです。昭和の雰囲気の中で呑み食い出来る、甲府駅近くの貴重な食堂です。こういう昔ながらの食堂が、いつまでも続いて欲しいものです。
美味しいベーシックな味噌ラーメン。私が行った時はおばあちゃん1人で切り盛りしてました。本格味噌ラーメンを安く食べられる有難いお店です。
味噌ラーメンを頂きました。具はモヤシとニラのみで600円。濃厚な味噌味のスープはなかなか複雑な味がして美味しい!高齢そうなご主人は、手が空いた時は店内でゆったり喫煙されるようです。こういう昭和的な感覚がオッケーな人にお薦めです。
| 名前 |
第一龍泉食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,16:00~2:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの食堂。味噌ラーメンは美味しかった♪これまた昔懐かしい味♪