駅近で見つけた、和雑貨の魅力。
甲州夢小路の特徴
雨の日でも傘をさして訪れたくなる、魅力的な雰囲気のショッピングモールです。
江戸時代以降の建物を復元した、歴史ある朝市のような感覚を楽しめる場所です。
2024/10訪問 近隣に60分無料の駐車場がありますが、とても混んでいます。私は甲府駅北口のガード下にある駐車場(30分無料)を了解しました。ワイン屋さんやデザートなどのお店も有り良い感じの場所でした。
久しぶりに、雨の中傘☔さして、行きました!😅花咲くカフェさんに行ってきました!ケーキもコーヒー☕もこだわりがあり、オーナーさんも気さくな方で、良いカフェ屋さんだと思います😊
甲州印伝やガラス製品、和紙製品などのお土産や地元の食品を使用した食事•スイーツ、桔梗信玄餅のスイーツ店がありました。お土産選びにも食事やお茶をするのにも良い場所でした。お勧めです。時計台があり、建物も統一されている素敵な景観でした。駅から👟数分の場所にあるのも良かったです。もう少しお店が増えると嬉しいです。
紙ものの文房具?雑貨屋さんがツボでした。水晶などのお店もありましたが私は紙ものの文房具の方が刺さりました。雰囲気が良く時の鐘は川越のと違ってコレはコレで素敵でした。甲府駅から歩いてすぐ行けるところが徒歩旅民には有難いです。カフェみたいな休めるお店やバーガー屋さんもあるので幅広い方が楽しめる夢いっぱいの小路だと思います。
規模は小さいもののおしゃれな店が並んでいました。綺麗な街並みです。
オシャレな街並みで素敵でした。駅から歩いてすぐです。カフェするところも、食事も買い物も楽しめます!
甲府で新しい場所を見つけたくてここに初めて来ました〜😆若い世代からお年寄りまでたくさんの方が訪れてました🚘駐車場🅿も駅周辺なので、困る事はありませんでした。少し散歩するにも良かったです。目の前が駅で立地も良く、向い側には城跡があり観光としてもとても楽しめました🌟
「いずれの建物も復元されたもの」「小さなグルメモール」「アンティークジュエリーの博物館」「ボタンで鳴らせる時の鐘」「駐車場1時間無料」それほど広くない区画に、江戸時代以降実在した建物を復元したモールです。レストランが多くお客さんで混雑しています。歴史的価値はありませんが、雰囲気は良いと思います。江戸時代から時報で使われた時の鐘は、外にあるボタンを押すと鳴らすことができます。【駐車場】1時間無料#letsguide #名所。
とてもおしゃれで落ち着いた雰囲気のあるところでした。観光客というよりかは、地元の若者が集まる場所のようです。お昼ごはんに利用したハンバーガー屋さんはテレビ番組で紹介されたこともあるお店ですが、さほど混み合っておらず、居心地のよいお店でした。もちろん美味しかったです。
名前 |
甲州夢小路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-298-6300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場は少なくので駅周辺のコインパーキングとかに停めるのをおススメします。色んなお店があって…意外とリーズナブルで楽しめました。