おざら発祥の名店で、ぷくぷく麺を堪能!
ほうとう ちよだの特徴
醤油ベースの濃ゆいつゆで楽しむおざらが名物です。
ほうとうの麺をつけるスタイルのおざらはここ発祥のお料理です。
甲府駅近くにあり、平日でも待たずに食べられるのが嬉しいです。
平日の金曜日11時50分頃入店。ほぼ席は埋まっており、相席になりました。おざらを注文。(大盛りは100円プラスだそうです。)注文から15分くらいで到着。水でしめた平打ち麺に、暖かいつけ汁です。つけ汁の具は油揚げ・ミツバ・ねぎ・細切の人参・ひき肉が少々。甘めの醤油ベースの汁にひき肉の油と平打ち麺があう。食べ応えも、量もそれなりにあるのでコレで770円であれば満足です。満席になるのも分かります。また甲府に行ったさいには行きたいと思うおすすめのお店です。
土曜日のお昼に訪問。お客さんが入れ替わるタイミングだったので、並ぶ時間は10分ほどで済みました。お座敷もある店内が、相席しつつ満員に。人気っぷりを感じました。名物のおざらは注文してから提供までに15分以上かかるとの張り紙がしてありましたが、ちょうど入れ替わったお客さんが全員おざらを頼んでしまったので提供までには15分よりも長くかかりました。おざらはもちもちで食べごたえがあって、つけ汁もとても美味しく夏にぴったりでした。店員さんも忙しいながらも気持ち良い接客をしてくださり、楽しい昼食になりました。人気が故時間には余裕を持って訪問することをおすすめしますが、人気も納得のお店でした。
手軽にほうとうを食べるならこの店です。鍋もありますが、つけ麺のように食べるほうとうは、さながら江戸の蕎麦のようにサラッと食べられる粋な「ひっかけ」。著名人も甲府に来たらここで食べる人も多い。
ぷくぷくとした麺が美味しいおざらを食べました。連休中でお店は満席(?)なのかな、横並びで座るように言われます。豚のモツ煮が美味しかった。瓶ビールはデカすぎ。グラスビールなどがあると嬉しいなチェーン店のほうとうよりも、オリジナリティがあってよかったです。
山梨の郷土料理おざらが名物。おざらとは冷たいほうとうの麺を正油や味噌ベースのつけ汁に浸していただくつけうどん。ほうとうの麺より細めの麺を使う店もありますが、こちらはほうとう用の麺でもっちりとして歯応えある麺が特徴的。つけ汁は正油ベースで甘味を感じます。つけ汁には野菜茸が入りボリュームもあります。美味しいおざらを食べるならここ良いかと思います。ランチは水セルフサービスになります。注文も厨房近くのカウンターで発注しましょう。会計は一テーブルごとになります。
甲府駅近くにある食事処のちよだ。こちらの看板メニューは「おざら」。冷やしたほうとう用のうどんをだし汁に浸してたべる、夏仕様のほうとうの発祥とされるお店だ。この日は寒いの夜。アルコールをと飲まない入りづらいお店なのか、ドアを思い切って開けてみれば昭和のお蕎麦屋さんのような雰囲気。ちょっと安心。出汁は甘みと塩気が両立した醤油ベースのつゆは、長ネギ、三つ葉、エノキ、シイタケにひき肉を使用。肉の油脂がコクを付与しており、本家本物の「ほうとう」に劣らない味わい。汁にたっぷりの野菜が入るのも、「ほうとう」の伝統を受け継いだものか。発想は夏にも消費の落ちるほうとうの代わりとして考案されたらしいが、これはこれで、味噌味ではない「ほうとう」として食べてみたい、そんな味わいであった。
甲府まできたので、なにかその土地のものを…でも、正直ほうとうは苦手と思っていたら、おざらなるものを発見したこちらへ。おざらを注文しようかと思っていましたが、今日はゆもりも出来ますと言われたのでついゆもりにしました。つけうどんのほうとう版という感じですね。かなりボリューミーです。名物のモツ煮を食べましたが、鶏がなく豚か馬で豚にしましたが美味しかったです。
ほうとうといえば味噌ベースで野菜などを煮込んだものがスタンダードですが、こちらのお店の売りは暖かな醤油ベースの濃ゆいつゆにほうとうの麺をくぐらせるおざらが名物です。コクのあるつゆで麺も喉越しが良く、また食べに行きたくなる味でした。一皿でもかなりボリュームがありました。
ご当地グルメ15選にも入る名店かと…本日はランチ利用でしたので呑めませんが…もつ煮(馬)を堪能しました😋やっぱり呑みたくなります💦名物の「おざら」を美味しく頂けました🙇 次回は…寒い日に「ほうとう」を頂こうと…注文してから30分程掛かるらしいので、時間に余裕を持って訪問したいと思います🎵
名前 |
ほうとう ちよだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-222-5613 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山梨旅行でほうとうが美味しいと口コミを見て来店。駐車場がなく、近隣のパーキングを利用。少し不便…ほうとうが有名と聞きましたが、冷やしほうとうのおざらを注文。ほうとうの麺をつゆにつけます。美味しかったですが、つゆの味は薄めで、ほうとうは味噌煮込みが多いので煮込んでない分薄いのかな…と言う感じでした。馬の煮込みがものすごく絶品だったのでぜひ頼んでみてください。次は煮込みのほうとう食べたいです。