甲府で味わう鰻重の極み。
割烹くしだの特徴
お手頃価格で本格的なうな丼ランチが楽しめるお店です。
料亭の雰囲気が漂う静かな個室で安心して食事ができる場所です。
魅力的な焼き魚やだし巻き玉子が味わえるコスパ最高のお店です。
割烹ですがお手頃990円ランチ有💛💛💛お一人様も入りやすい🎵駐車場 お店の斜め左向かいタテに広くあります💛座席はテーブル席で座りやすい💛
ランチにて利用。最近、ランチミーティングの際は、必ずここへ☺️お連れした皆様、喜んでくださいます✨ランチメニュー豊富です!ぜひぜひ!予約しないと入れない時がある人気店です✨
令和6年初かもでランチに伺う。さば味噌煮と天丼ね。定番ですがさば味噌煮のさば腹身の方じゃなくて尾の方でした(泣)でも美味しくいただきごちそうさま(笑)以前↓☟↓☟↓☟↓☟令和5年5月のある日以前からランチタイムに伺うが予約と本日終了の張り出しがあって断念してた。時間が遅いからと思い11時30分に入店し座敷に通される。安定のさば味噌定食をオーダー食事し終わって12時15分には満席で終了してました。厨房ではマスターがてんやわんやしてました。一人で厨房追い回しは厳しいですね!ランチの価格も変わってました。お得ランチはワンプライス990円税込みです。ごちそうさまでした。行くなら予約必須か早い時間の訪問ですね(笑)以前のレビュー↓↓↓↓↓↓↓↓良くランチを利用するんですがさば味噌の定食がごはんが進みすぎるくらい美味しいです。他にも天丼や焼き鮭定食などいろいろな種類のお得ランチメニューからうな重や刺身定食などもあり何を食べても美味しいお店です。ただお昼のランチの時間がとても短くて13時に行っても入れないかもしれないのでお気をつけください。予約も出来るので(笑)電話して確認するのも良いかもしれません。
個室は落ち着きあります。接待やお祝いの会等に利用もできる設えです。ここは鰻が美味しいので鰻重は食べたいですね。
土曜の9時過ぎに電話でランチを予約。その際に天ぷら定食とブリの塩焼き定食をオーダー。 営業時間11:30の5分前に到着して、店が開くのを車の中で待機。時間通りに開店したので、予約してある事を伝えて入店するとテーブル席に案内された。10分ほどで料理が到着。天ぷら定食の天ぷらは上手に揚げられていた。ハス、ピーマン、しいたけ、えんどう豆、エビ、イカ、カニかまの天ぷらを天汁でいただいた。天汁は醤油がきいていたもので、甘みが少なく好みではなかったが天ぷらは美味しかった。連れはブリの塩焼きは美味しかったが、焼きすぎなのか硬かったという感想。もう少しジューシーに焼いてもらいだそうです。ご飯をおかわりして完食。PayPayで支払いをして退店したが、次々にランチ目当ての客が来店していた。お一人様のお客様は角煮とマグロブツをオーダーするのが多い。提供が早いからかな?
最近行けてませんが、何年か前はよく行ってました、ランチにう巻きと鰻丼をよく食べてました。う巻きの注文が入ると年配のお父さんが丁寧に焼いてくれます。勿論鰻もタレが甘過ぎず旨いです。
1000円以内で食べられるランチでこのレベルはなかなか無いと思う。味はけっこう濃いめだった。漬物がとても良かった。
鰻の焼き加減が絶妙。焦げた部分が無く全体的にしっかりムラ無く焼いている。どこを食べてもすべて同じ焼き加減なのが素晴らしい。お焦げが苦手な方にはオススメ。
入口から料亭感を味わえました。静かな良い場所でした。
| 名前 |
割烹くしだ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-226-5787 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~1:20 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで伺いました。サバの味噌煮とまぐろのぶつの定食を注文。まず味噌汁がおいしかったので、これはあたりだなと確信。サバの味噌煮はとても好みの味付けで、久しぶりに食べたけど、これってこんなにおいしい食べ物だったかと、驚かされた。まぐろもよい感じ。お値段もランチなら知れているので、ここはとても気に入りました。また来たいです。