絶品!
千鳥の特徴
串焼きはボリューム満点で、特に白レバーが絶品です。
隠れ家のような2階で、落ち着いた雰囲気に浸れます。
手作りドレッシングのサラダは、シェアして楽しみたい大きさです。
2階が隠れ家みたい。頭をぶつけないよう注意しましょう。おとうしで刺身、焼鳥も砂肝、親鳥、笹身 手羽 どれも美味しく、合間にたべた梅水晶がまた絶妙に良かったです。ラーメンはこの次の機会に食べたいです。
遅くまでやっていて、串は美味しいけど店員に覇気がなさすぎてまた行く気にならなくなる。帰りに『ごちそうさまでした』と声かけても誰ひとり何も言わない。美味しいも大事だけどお金を払って飲食してるからこそそういったところも考えていくべき!
サラダが大きいので2人以上でシェアしたほうがいいです。ドレッシングがとてもおいしかったです。串物はテーブルの上の紙に記入して注文。日本酒の種類が多く、いろいろ頼んでお酒も3種類くらい飲んで、2人で7500円くらい。調子よく頼んで食べきれず串物を持ち帰りしたほどです。
たまたまホテルの隣の焼鳥屋を見つけて入店!ねぎまの塩味きいて美味い!またお通しで刺身が出るのも良い!ウズラの卵も良い仕事してます。殻ごと食べるのも新鮮な気分でした。感染対策もバッチリで良い店でした。
隣りのホテルに宿泊した際に1人で伺いました。席は焼き鳥台前のカウンター席、焼きたての焼き鳥を頂きながら美味しいお酒を頂きました!焼き鳥は超オススメで、肉も大きく、値段もリーズナブルです。お店の方の対応も良く好印象でした。それから最近では珍しく喫煙可能です!
焼き物はボリューム加味してもややお高いですね。他の料理もややお高い。味は良いです。コスパ考えれば焼き物メインがよろしいかと。「遅い」ってコメが散見されるけど焼き物なら時間はかかるのは当然でボリュームあるから更にかかります。他者の投稿。これはさすがに…『「早めにお願いします」「これだけは出来れば先にお願いします」「シメの時でなく先に食いたい」とは伝えていましたが』調理には場所や人数などの絡みやら段取りがあるんだけど…「丁寧にお願いしている」つもりなのだろうが、ほぼクレーマーだね。そういうのを通したいなら大衆的な店ではなくスペースや設備や人員にコストかけてるお高い店に行きましょうね。
ホテルから近くてよかった美味しい焼き鳥をいただきました。でもドリンクと料理がくるのが遅かった…
焼き鳥も白レバーは絶品、サラダのドレッシングは手作りでとても美味しいですね❗コスパも最高です‼️
美味しかったです。
名前 |
千鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-209-2365 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて来店しましたが、串焼きも美味しく、お刺身の切り身の大きさにも驚き😍⤴マッチョな店員さんも居ます😊