夕方来店、安くて美味しい!
やきとりの扇屋 甲府国母店の特徴
上うな重や肝焼きなど、手軽な価格で美味しい料理が楽しめる点が特に好評です。
1500円のコースは品数が豊富で、コスパの良さがリピーターを増やしています。
夕方5時に入店。まだお客さんも少なくカウンター席へ。初回なので味を確認するべく基本のうな丼をオーダー。10分程で提供されたうな丼は予想よりも小さめの丼だったが深めで量は少食な人なら十分な感じ。成年男性なら大盛り必須かも。うなぎは結構肉厚で臭みもなくふっくら系でおいしい。タレの濃さもちょうどいい。皮が好みが分かれるところで、良く言えばしっとり、悪く言えばブニャブニャ。好みで言えばもう少し皮目はしっかり焼いてパリッとさせて欲しい。店内はキレイで雰囲気も良かった。店員さんの応対もとても良く烏龍茶の無料サービスも嬉しかった。
小さい子供がいるのですが、座敷もあるので行きやすいです。いつもうなぎだけって思いながら、焼き鳥美味しくてついついたくさん頼んじゃいます☆
上うな重、肝吸い、肝焼き。値段なり。
手軽な値段でうな丼がいただけます。レトロ調な大衆居酒屋風の店構えで、うなぎ専門という訳ではないようでした。むしろ、居酒屋営業がメインでお昼のランチ営業は穴場な印象。随分空いていましたが、味、ボリュームともに十分満足できる内容で、牛丼チェーンがたまにやってるうな丼よりは、こちらで食べたいなというのが感想。
ランチで訪問。うな丼ダブル1100円。スーパーで買って、湯煎して食べたほうが満足するだろうな。ランチは再訪できないかな。夜はメニューが違うので、夜にまた来ようと思います。
テイクアウトで利用しました。うなめしギガ増しは鰻の量が普通の3倍。期間限定で4倍になるというのでそちらをオーダー。ご飯大盛りも無料です。事前オーダーはしませんでしたが営業開始と同時に伺ったので5分ほどで準備してもらえました。お値段税込1100円。若干味が薄めだったので家にあった鰻のタレを足して食べました。
この量でランチで1000円は高い、これならうな丼と単品でモモ頼んだ方が安いし、ランチ位はせめて汁物、漬物位付けないとリピートは無し、美味しかったけど。
甲府に宇奈ととができてた!うなぎの価格破壊は山梨県民に受け入れられるのか!如何に!
やべーよ! チェーン店。まるで、なめて。
名前 |
やきとりの扇屋 甲府国母店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-236-5381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

安さがいい。何を食べても安いです味は普通です普通で安いなら最高ですよね。