心がほっこりするカレー。
カレー屋月夜のライオンの特徴
店主の心配りが隅々まで感じられるお店です。
お洒落な外観と店内が魅力的なカレー屋さんです。
ベーコンの入った優しい味のカレーが楽しめます。
優しい味のするカレーでした。サラダも小さいデザートもついていて満足出来るカレーでした。
お店がとっても可愛くて💕心も身体も癒やされる...私のなかでは只今山梨で一番おすすめしたいカレー屋さんです🍛早くコロナが落ち着いて店内でまったり過ごしたいなぁ。
2021/11/25 久々のテイクアウト。限定商品のポークミートボールとパイナポゥのカレー🍛はチーズ入り。チーズはそんなに好きではないがこれは気になるほどではないので🆗 パイナポゥとの相性もよかった。おまけも嬉しいサービスだった😆2020/10/7 テイクアウトも順調らしく、駐車場に出来上がりを待つ車がチラホラ。F.Bに10月のメニューが未掲載だった為、電話で確認。魅力的なメニューが多い10月だが、あまり見かけられない豆カレーがあったので、それを注文。予約すれば受取はスムーズ。コメントやアマビエカードの心遣いが嬉しい。2020/5/1 お昼のテイクアウト営業に切り替えてから初利用。5月の限定商品豚肉と長ネギのカレーを購入。トロトロになった長ネギがカレーに煮込まれているのとご飯の上にも乗っているのがとても美味で、長ネギの美味しさを再確認。サラダの他に抹茶の玉手箱と称したミニデザート付。小さい容器に驚く程イロイロ入っていて、和みます。それらが入った袋にはメッセージもありそれにも元気をもらえた。2020/2/23 ランチで訪問。2月の限定カレーはアンチョビときのこと新ジャガの焼きカレー(¥1200税込)。新ジャガの文字に気を取られ、チーズが入っている事を見落とす😱 チーズは得意ではないのに頼んでしまったため、案の定、食べるのにかなり苦戦😢 それ以外は美味しかったのだが…。2020/1/6 初ランチ。5年目の今年も楽しみにしている🤗2019/4/26 昼営業は、従来通りお二人で、夜は、マスターお一人で切り盛りとの事。開店4周年を迎えた2019年は、ちょっとお店にも手入れをしたいとの事で、現在、夜営業は土日のみ。2018/8/21 昼メニューは、サラダとドリンクがプラスに。サンザシが美味。アイスもホットも可。野菜カレーは野菜たっぷりで、やはり美味。普段着のアイスクリーム(¥380)は、同行者曰く、アイスクリンの味…だそう。アッサリした甘さと舌触りが👍 開店3周年記念のオリジナルのしおりがもらえる。【和みのカレー屋さん】2018/8/11 ランチのタイミングを逃したので、夜の訪問。お店のある辺りは、以前、よく出掛けていた周辺だが少々見落とし😅 駐車場は、店舗前に2台分でこれだけ❓と思ってキョロキョロしたら、右手側に5台置けるところがあり一安心。店内は、こじんまりとして、狭い感じではなく静かな感じが心地よい空間。3席あるカウンター席と外が見える壁に面した2人掛けの席をすすめられたが、カウンター席に。手描きの可愛い夜のメニューから、森のキノコのカレー(¥880)をセット(サラダとスープ+¥380)で注文。ブロッコリースプラウトと見間違える程細く切られたキャベツの乗ったサラダはちょっと独特なドレッシングとベストマッチ。スープは、ジャガイモの冷製スープで、濃厚だが舌触りもよく、丁寧に作られているのがよく分かる味。カレーは、円型に可愛くかたどられたご飯の上にスライスナッツやドライシードが乗り、キノコがタップリと入ったルーがそれを取り巻く様にかけられ、ご飯の脇に人参のスライスを星と月の形に抜き、ブロッコリーの小房の上に。薬味は、微塵切りの福神漬けとラッキョウが、それぞれドーム型に盛られて小皿に。カレーは、スパイシーだが、辛さは然程ではなく、苦手な人にも美味しく食べられると思う。食べながら、どうしても気になって仕方ないメニューがあり、追加。石廊崎見須商店のところてん・みつ(¥450)。小ぶりの白いボウルにサイコロ型に切られた寒天が並び、黒蜜ときな粉がかかり、小さいボール状のアイスが2個。お店で作る寒天は、歯応えがあり、サラッとした蜜ときな粉に適度な柔らかさのあるアイスがとてもいい組み合わせ。カウンター席から、厨房の様子がよく見える。静かに、でも、キチンと仕事をされる姿が感じられて、失礼でなければ、ずっと見ていたい程。全てに配慮が行き届き、ありがとうございましたの言葉が、これ程心地良く響くお店は他にないと思う。
肉球飾りが可愛いデザイン。カレーは美味しいが個人的にはもう少しカレーの味が強くても良いですね。
当面はテイクアウト専門とのこと。猫ちゃんに会いたかった…。禰豆子ちゃんには会えました!
カレーの味が最高です。お店の方もホンワカと優しい方です。
一番好きなカレー屋さん。本当に美味しいです。何度食べても感動します。テイクアウトでもメッセージカードやら小さなデザートやら、店主さんのお人柄を感じます。お店もご自身でDIYで建てたとは思えないくらいお洒落で素敵です。山梨でおすすめのお店を聞かれたら迷わずこちらを挙げます。是非すべての人に食べてみてほしいです。
好きなお店です。今はテイクアウトのみの営業です。豚肉と長ねぎの辣油がけカレーとほぐし身チキンカレーをいただきました。雨の日でしたが、クルマまで持ってきていただけました。素敵なお店と店員さんの笑顔、素晴らしいです。写真の小さなカップはデザートです。栗とアンコのデザートでした。
お洒落な外観と店内に、カレーの味は絶品です。マスターの笑顔と人の良さがカレーに出てる感じです。食器や盛り付けも可愛らしく星形にくりぬいてある人参が月夜をイメージさせて女子受け間違いなしです。
名前 |
カレー屋月夜のライオン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-233-1528 |
住所 |
〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1279−3 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが店主の心配りが隅々まで感じられるお店・料理でしたまた行きたいと思います。