中毒性ある酸っぱキレ!
つけそばさんぷく 昭和店の特徴
昔懐かしい味が特徴のつけそばで、スープの酸味が絶妙です。
中毒性のある濃いめの味付けで、ビールとの相性も抜群です。
ボリューム満点のトッピングメニューに驚かされました!
昔は甲府の岡島近くにしかなくてよく食べに行きました!イトーヨーカドーの近くに昭和店ができて近くなり駐車場も探さなくていい。女性1人ではちょっと入りづらかったので友達と久々に食べに行きましたが一度行けば後は女性1人でも全然抵抗なく入店して食べて帰れます❣店内はカウンターとテーブル席があって1人で食べに来ている方も多く、カウンター席も広めのスペースで隣の人を気にしなくていいので嬉しいです。行った時は満席の時は名前と人数書いて待ち用の椅子等はないので店外で待ちました。カウンター席でも良かったのでスタッフに聞かれ席に着いた。案内する前に水の入ったコップとおしぼりがテーブルに置かれてありました。私的にはティシュがあれば有り難いなぁって思いました。スタッフは皆さんテキパキで明るく感じも良かったです。平日ランチの中からつけそばセットを注文。餃子と杏仁デザートにしました。友達はうめチャーハンの注文。平日ランチは15時までなら注文可能ですよ♡メインのつけそばが来る前に餃子や梅チャーハンが先に運ばれて待つ時間が長く感じなかったです。餃子は少し小粒ですが、しっかりと具が入っていてとっても美味しかったです♡友達の梅チャーハンは梅のガリガリの感触と梅の香りがして全体的にさっぱりして食べやすいです。つけそばは太麺ですが、細麺にも変えられますよ❣つけそばの汁は醤油ベースにお酢がきいているのでちょっと酸っぱいですがお酢が好きな私は好きな味です❣胃に優しい味わいであっという間に完食しスープ割りでスープも飲み干しましたwさっぱりした味付けと酢が嫌いじゃない方はオススメです。後、餃子も美味しいのでオススメですよ❥また伺わせて頂きます。
駐車場あり。店内カウンター8席くらいに6人テーブル3っつだったと思います。ランチでつけ麺にミニえび炒飯つけ麺ツルッと腰があって、スープもアッサリでダシも効いて、腰のある太麺で、出汁はアッサリで味はのってます。割りスープあります。えびはぷりぷり、チャーハンの味付けはかなり好みです。接客も良かったです。
ランチでダブルを食べました。つけ麺はもちろん餃子も思いのほか気に入りました。後日スーラータンメンを食べました。これはめっちゃ好みです。
日曜日のランチで訪問開店直後に行ったので待ち無しで入れましたが、しばらくすると店外で待つ方がちらほらと出ていました。つけそば(並)890円とトッピング3点盛り(130円)を注文。麺は太麺でコシと弾力があり食べ応えありで、つけ汁は酸味があってサッパリしていて、スープ割で最後まで美味しくいただきました。また機会があれば立ち寄りたいです。
1:30頃、伺いました。店内はほぼ満席でしたが、並ばずに座れました。ラーメン+餃子、小ライスのランチセット(980円)を注文しました。10分ほどで、餃子と小ライスが到着し、半分程食べたところでラーメンが到着。美味しくいただいたが、ラーメンのスープは丸の内のお店の方が好みです。食べ終わって店を出る頃には、店の前でならんでいる人もいました。15:00までランチタイムをやっている店は少ないので、2:00過ぎでも客足は衰えないのか?
■麺が特徴的で極太です!長さも短めとなっており、ススリやすい点からも食べやすく女性に人気があるのがよくわかります!つけそばがメインです。餃子がとても美味しかったのも印象的でした!■焼餃子(^o^)オススメです!!■店内はカウンターとテーブル席もあり、幅広い客層に合うかと思います!
暑い夏にさっぱりとしたつけそばを食べたくて来店しました。昔からの変わらない味です。酸味のあるスープに、めんま、チャーシュー、海苔、ネギが入っていてもっちりした麺がスープに絡まり美味しくいただきました。
平日限定ランチメニューをいただきました。ラーメンセット 980円Wセット 1
中毒性の有るさんぷくのつけそば抜けられないさっぱり、すっぱうまいスープもヤミツキレバニラ炒めも味付け濃いめでビールには最高です。常に待ちは覚悟で行きましょう。
名前 |
つけそばさんぷく 昭和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-268-0329 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜の昼間に訪問。丁度満席だったのでしばらく外で待つことに。待っている間に注文(W・チャーシュー)で来たので、入店後すぐに料理が提供されました。スープは酸っぱい感じであっさりしてました。麺は太めでモッチリしていて、チャーシューは柔らかくボリュームがあり◎でした。