たっぷり野菜の坦々麺、甲府の味!
ながたラーメンの特徴
野菜たっぷりのタンメンは滋味深い人気メニューです。
平打ち太麺が特徴のラーメンはボリューム感満点です。
熟成醤油ラーメンやデスラーメンも絶品と好評です。
この店のあっさりとした味とたっぷりの野菜にハマって三度目の来店。今回は寒かったのであんかけもやしラーメンで温まっていく。アツアツのあんかけは想定どおりのあっさり味。少しラー油をかけて胡麻油の風味を加えると食欲が増す。美味し。ーーー以下初回ーーータンメンが有名とのことで、近くに仕事で来たついでに寄ってみた。タンメンと半チャーハンを注文したのだが、半チャーハンは昼だけのメニューだそうです。偶然ほかのお客さんがチャーハンを頼んでくれたついでで特別に作って頂きました。感謝感激。今日はどうしてもチャーハンは食べたい気分だったので本当に良かった。野菜たっぷりタンメンは平打ち麺で食べ応え抜群。スープは野菜のエキスがふんだんに溶け込んだ優しさとニンニクの刺激的なうま味が合わさったいいスープ。美味い。チャーハンはタンメンとは対極的に少し濃いめの味付け。このコンビネーションは絶妙すぎる。今まで近くに何度も来ながらこの店を見逃していたとは…リピート確定である。
評価を見て期待しすぎたかな?スープがあまり麺に絡まないか味が薄く感じた・・・野菜は最初少なく見えたが、見た目より入っていました。口が広い大きめな器のためでしょうね。
タンメン好き 集合!以前から気になっていたながたラーメンようやく行けました。タンメン 食べ応え有り美味しいです。東京の澄んでいるスープとはちょっと違い野菜が確り炒めた感じがあります。麺も旨いです。店主気さくな方です。最近は、遠くからオートバイで来る方が多いらしく店主もオートバイを買いたいらしくて話しかけられました。横で冷ややかな目で見ているおかみさんがかわいかったです。甲州街道からは少し入りにくいですが看板見たらスピード落として安全に駐車場に入って下さい。帰り間際にステッカー頂きました。ありがとうございます。ヘルメットに貼ります!
桃狩りの帰りにランチで寄りました。熟成にんにくラーメン(850円)私チャーシューメン(950円)カミサンこく旨チャーハン(800円)シェアを注文熟成にんにくラーメンは絶妙なにんにくの風味付けがされていて、思ってた以上にスッキリと食べれらラーメンでした。カミサンとシェアしたチャーハンはしっとり系でこれまた美味く、あっという間に無くなりました。全体的に味付けは濃いめです。ガテン系の方にはピッタリだと思います。ここはタンメンが有名らしく、私たち以外のお客さんはほぼ皆さんタンメンを注文していました。次に訪問した際にはタンメンを頼んでみたいと思います。
タンメンは平打ち麺。けっこう茹で加減硬めで食べごたえある😋油も味の濃さも控えめで、最後まで美味しくいただけるタンメンでした。店主のご夫婦(?)の人柄の美さが伝わってくる接客も素晴らしい😊
何を食べても美味しい。マスターご夫妻の心配りと明るさにいつも元気をもらっています。ラーメンもさることながら、チャーハンも絶品。出来上がるのは早いため助かる。看板メニューのタンメンはシンプルに美味しい。博多の塩ってこんなに美味しいんだと思わされる逸品。通いたくなる味です。
口コミを見て食べに行きました!オープン前に駐車場に着いたのですが開店時間前から店内に入れて頂きました。タンメン、もやしあんかけラーメン、炒飯どれもめちゃくちゃ美味しかったです!子供にカルピスと帰りにお菓子まで🥺店内に入った時から心遣いがありまた山梨に行った時には絶対に行きたいと思います!
【こだわりタンメン!!!】「憧れ」のながたらーめんに行った。なぜ憧れだったかというと、店主の永田健一さんは、かつてMAキックボクシング連盟・ミドル級1位に君臨された方。格闘マニアにとっては神様のような存在。まず、入口には「国産野菜使用」との文字。素材へのこだわりが見える。さて、店内に入ると、早速、いらっしゃった。現役の頃と変わらない風貌。そんな方が、実に気さくに話してくださる。すごい人って、腰が低いんだよなあ!!!看板メニューのタンメンを注文。出てきてビックリ!本当に大きな器にたっぷりの麺とスープ。その上にさらにたっぷりの野菜。湯切りの姿にも感激。全力で振ってくれた。これが不十分だと、スープが薄くなるんだよなあ・・・まず一口。スープは、これぞ湯麵(タンメン)と、王道を行く「湯」。鶏ガラ白湯で、余計な混ぜものなしのスッキリした味わい。単体でも美味しい。メンも特徴(個性)があり、平打ちの太麺。食感はモチモチしていてスープにものすごく合っている。さらに野菜の炒め具合も最高。シャキシャキで全部調和している。すべてが完全に計算された感じ。「麺が先か?」「スープが先か?」はわからないが、店主がキックの時のようにストイックに試行錯誤し、完全調和するように作り上げた結果がこのタンメンなのだろう。あの道を本気で走った人たちは、「試合」だと、曲がったフック、アッパーが上手いんだが、たいてい「人生」はストレート。タンメンも一本筋が通っており、ずっと真面目に男道を走り続けている感じがした。とにかく美味しかった!!!夢中で食べた!!!すごく満足だった!!!さて、ちょっと切り口を変えて、「格闘マニアの視点」から述べてみましたが、本当に美味しいし、おすすめのお店です。そんなストーリーを感じて、是非、タンメンを食べてみてください!!!(個人の感想です。一部、憶測で述べている部分もありますが、ご容赦ください。)
妻と行きました。2人でタンメンとチャーハンを注文。どちらもうまい!タンメンが熱々なのが嬉しい。チャーハンも味濃くて美味しいです。汁を飲み干すことは滅多にないのですが、ついつい飲み干してしまった。マスターの物腰の柔らかさ柄心地よい。妻も大満足です。タンメンはここがNo.1です!
名前 |
ながたラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

常連さんに愛されているお店店主の鍋さばきが素晴らしいので提供までに時間が掛からなかった平たい麺は好みが分かれるところメンマが甘い味付け他のメニューも食べてみたいと思ったサービスのウーロン茶とカルピスお土産のステッカー氣持ちの良いお店でした。