大阪でしか味わえない290円の牛めし!
松屋 谷町九丁目店の特徴
松屋で提供される牛カレーは絶品で、リピーター続出です。
期間限定メニューがほんのり驚くほど美味しく、飽きが来ません。
店舗はリニューアルし、以前よりもより快適に利用できるようになっています。
カウンター席のみの店舗、券売機は店の外で歩道で買う(笑)店内には券売機は無い。セルフサービスですが食事の提供はやや遅め。
朝に頻繁に利用させていただいてます。トレーナーと書かれた名札の方の接客が気持ちいい。店内も清潔で料理も美味しいです!コスパ最高の店舗です!
ワンオペのため混雑時に入ると待たされる。食券方式でセルフ受取のため、すいた時間帯の利用がおすすめです。
夜にお世話になる松屋さん。2022年に改装してるので設備は新しい。テイクアウトの番号案内はデジタルサイネージ表示。オペレーションもこなれているので待ち時間は問題なし。ただし夕方から21時くらいまで近隣塾のお迎え駐車で路駐が多いのは注意事項。
券売機が外にあります。一つしかありませんので後ろに並ばれるとプレッシャーになりますのである程度注文は決めおくべきです。夜中は一時的に閉めるようになりましたね。それでもこの立地にあるのは本当に便利で助かります。通路はゆったりしていると思います。
診察の待ち時間に早く済ませるために利用しましたが、今までいった松屋の中でも一番衛生面で満足しました。またスタッフの方も日本の方で(最近松屋は外国の方が多かったため)ある意味新鮮でした。味は松屋定番です。美味しかったです。
松屋オリジナル牛カレーをいただきました。カレーのルーは、別皿です。食べ方考えさせられますね。ルーと牛肉の量には満足。ご飯がすぐになくなってしまって、ライスとのバランス考えてみるといいなと思いました。
スペースが狭い分、券売機が外にあったり、配膳をセルフにしたりと工夫された店舗。寒いから温かいお茶が嬉しい。
毎年必ず手を出してしまう、うなぎ+牛丼+だし。至福のトリオ構成です。
名前 |
松屋 谷町九丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1084 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000548 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

中に入って券売機を探すも見当たらない注文方法がわからなくて一度 外にでてみたら発見。