元ガソリンスタンドの美味しいカフェ。
望月竹次郎商店の特徴
元ガソリンスタンドを改装し、居心地良く過ごせるカフェです。
壺焼き芋やふわふわのかき氷が豊富で美味しいと評判です。
自家製の竹次郎ブレンドコーヒーはスッキリとした飲みやすさが特徴です。
座敷わらしがいるとの情報で訪問しました!店の雰囲気も良くカフェなのに駄菓子を販売されて小さなお子様も楽しめるお店でした!お店の方は座敷わらしがいるかどうかは微妙との事でしたがこんな雰囲気の良い所なら必ず居ると勝手ながら確信しました!そしてイチゴのパフェを食べましたがとても美味しかったです!
元⛽️の雰囲気の良いお店です。バイクで52号を走ってて休憩するにはもってこい🍧🍠☕🍵
かき氷も美味しそうでしたがコーヒーゼリーをいただきましたソフトクリームがのっていますソフトクリームが初め見た目がくどいかなと思ったところコクがあってスッキリ甘みも甘すぎす丁度いい感じミルクの濃さとコク最高それにコーヒーゼリーがほんと苦みとゼリーの食感が丁度よくこだわってるなこのコーヒーゼリーって感じでしたソフトクリームとコーヒーゼリーの相性もばっちり再来店しなきゃって思う居心地いいお店でもありました。
名前からしてたまらない『望月竹次郎商店』スタンドを始めたヒイお爺さんの名前を使って、古いスタンドをイノベーションしたカフェらしい最近はオシャレな古民家カフェが多いけど古スタンドカフェは斬新✨ある意味『油屋』古いスタンドとカフェ、駄菓子屋が混ざってカオスかと思いきや綺麗にセンス良く纏まってる⛽️🍭☕️肝心なコーヒーはやっぱり竹次郎ブレンドをブラックでオーダーかなりスッキリ飲みやすくて甘味も感じて美味い。壷焼き芋も気になるオーナー夫妻も気さくで人柄もよく快適に滞在こういうお店って、丁寧に作るからどのメニューも美味しい。
器が小さめで少々食べにくかったですが、美味しかったです。駄菓子も売ってたり、漫画や絵本が置いてあり、ゆったりできる雰囲気のお店でした。コーヒーやソフトクリームもいただいてみたい。
ふらっと寄りました。ガソリンスタンドをイノベーションして絵本や駄菓子屋なども置いてあります。店先に車やバイクのパーキングもokです。週末はいっぱいかも。抹茶とアズキのかき氷を頂きました。お茶の香りがしっかりしていて味わい深い逸品でした。オーナーさん姉弟といっぱいお話して楽しい時間を過ごせました。またお伺いしたいお店です。今度はお芋を食べたいです。ご馳走様でした。
元ガソリンスタンドをカフェにリフォームした? 駄菓子 焼き芋 マフィン かき氷等がある 面白いコンセプトのカフェでした。焼き芋が人気のようです。今日は大きいものしか残っていなく、諦めました。
夏は毎年たっけーさんのかき氷で決まりです。ここのほうじ茶氷は、ほうじ茶そのものが美味しいので毎回頼んでしまいます。
カキ氷を食べに訪問。メニューが色々あって迷います。結局、オススメを頂きました☺️トイレは店左手の道から店の裏辺りにありました。
名前 |
望月竹次郎商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-393-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ドライブ休憩におすすめ提供はゆっくりですが店内がゆったり過ごせる様になってるため全然問題ないです気づかず通り過ぎてしまうかも。