富士川を守る諏訪神社。
富士川の水害に悩まされた当時の人々が、長野県の諏訪大社から勧請して創建された神社だそうです。高台にあり、まっすぐに伸びた石段が印象的な神社でした。
| 名前 |
諏訪神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4405135 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かつて、富士川の水害を危惧した住民は、諏訪大社の分霊をこの地に祀り、諏訪神社として安全を祈願したそうです。