急な階段を登る神社。
八阪神社の特徴
急傾斜の坂を登ると出会う神社です。
旧東海道沿いに位置する由比の神社です。
階段が素敵な雰囲気を醸し出しています。
急な階段登ると神社があります。迂回ルートありました。由比の町 海の眺めは良いですが、駐車場も無く地元の神社だと思う。
急傾斜の坂上にある神社。階段が急なので注意が必要ですが上から見下ろす近隣の風景は絶景です。
興津駅から薩埵峠を通って、由比駅近くで見つけました⭐️⭐️急な坂を見たら思わず登ってみたくなりました😅 降りる時はちょっと怖い💦
旧東海道沿い由比付近にある神社。急斜面に立地するため急傾斜の石段がありますが、横にスロープも設置されています。拝殿まで登れば駿河湾を見下ろすことができます。
急な階段は登れそうにありませんでした。
階段が良い雰囲気。
名前 |
八阪神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4405113 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この前の道を4度程通りがかり、今回初めて登ってお参りさせて頂きました。気をつけて登らないと危ないですね。