ボリューム満点、旬の海鮮丼。
河岸の市 いちば館 おがわの特徴
清水港を眺めながら、新鮮な海鮮料理が楽しめるお店です。
まぐろの刺身定食や海鮮丼がボリューム満点で、納得できる価格です。
店員の若い女性が明るく声を掛けてくれて、気持ちよく入店できる雰囲気です。
海鮮🎶やはりこちらに来ると、海鮮系よね🙄って事で、何度か来てるこちらのお店に。あれば食べちゃう桜エビ…これが福岡でも食べれればなぁ…。店内も清潔感あってきれいです。接客も丁寧で優しくて好感よし。今回も美味しく頂きました!
ランチでマグロ頬肉のカツと刺身の定食をいただきました。追加で生シラス単品も付けてもらって2,000円。どのおかずもご飯泥棒でお茶碗いっぱいのご飯があっという間になくなりました。最初はランチで2千円は奮発しすぎかな?とも思ってたのですがあの美味しさとボリュームで2千円はむしろコスパ良すぎです。
牡蠣フライ定食と本鮪入切落し丼を注文ボリューム満点で美味しかったです丼は酢飯と白米と選べるっぽい感じ?私達は聞かれなかったけど、あとに来た方は酢飯がもうないから白米しかできないけど良いか聞かれてました漁港を見ながら食事ができて良かったです欲を言えば牡蠣フライのタルタルはもう少したっぷり欲しかったかな市場の中では美味しい方だと思います。
浜松から足を運んでまで食べたくなる旨い魚の御店。正直思う。きっと都会の方なら倍ぐらいの値段でもおかしくないボリュームと品数で破格だろう。今回食べたのは店主おまかせ刺身定食。まずみそ汁を1口、出汁の香り立つ優しい美味しさ。刺身の皿に乗っている海苔を少し加えることで磯の香りもまざり更に旨い。自家製つみれも魚の味、出汁がつまった1品だ。メインのマグロは1切れが大きく食べ応えあり舌のうえで脂が溶け旨みが押し寄せる。しらすやマグロたたきをご飯のうえでミニ丼のようにしてまた1口。旨い!また自家製松前漬も良い。数の子の食感もしっかり残っており他の食材もしっかり生きている。それにしょっぱくない、ちょうど良い...これもまたご飯が進む1品。文章に書ききれない…気になる人はぜひ足を運んで欲しい。私もまた行く!
時間が早かった為(AM10:30)食事をする気は無かったのですが、店の入口で女性の方が声を掛けて下さり思わず入店。一人だった為カウンター席へ案内。商品の説明を受け、海鮮丼(1450円)に生しらすトッピング(500円)で注文。提供スピード速い。大ぶりなマグロが4切れ・海老・イカ・マグロ漬け・ネギトロ・生のり・ホッキサラダ・卵が乗っており小鉢・味噌汁・ガリが付いていました。食材はどれも新鮮でとても美味しかったです。ぱっと見量はそれほどでもないと思いましたが、食べ進めるとお腹いっぱいに。又、厨房からの声も全て女性の方で元気の良い挨拶がとても印象的でした。とても満足出来た食事でした。又伺います。
訪れたのは1時を過ぎ混んでいましたがちょうど入れ替わりで座れました。カキフライ定食と黒はんぺんのフライトッピングとても美味しかった。御綺麗な店員さんが沢山居ましたよ‼️
家族で行きました。好きなネタをトッピングができるので、自分好みにカスタマイズが出来るのがとても嬉しくて、みんな満足でした。リピ確定!!海を見ながら美味しい海鮮を頂くのは、本当に贅沢ですね♪
本まぐろ入り切り落とし丼 1850円(鮪のつみれ、わかめと小口葱のみそ汁、ガリ)付きまぐろほほ肉フライ 250円(中濃ソースかな?、辛子、マヨネーズ)付き合計2100円※この日は連休明けの平日だったが、土日祝限定の次郎長丼と生桜海老も特別に出ていたラッキーデーカウンター席が3~4席ほどあり一人でも入りやすかった。すだれがあるので調理場から丸見えにもならず、窓の外にすぐ海が見えて最高。丼にはトロや赤身など色々な種類の鮪が沢山入っていて、『これはどんな味だろう』と楽しみながら食べられる。トロは甘くて、もちっと弾力がある赤身も美味しい。臭みは全くなく、美味しさしかない。薄切りだったりごろっとしてたり、色々な味と食感が楽しめる。小口葱と大葉と海苔がのっていてさっぱりと磯の香りがする酢飯は好みになるけれど、酢と甘さがしっかりしてて好み。小鉢の鮪のつみれは甘塩っぱいつゆで煮てある。後から持ってきてくれると店員さんに説明されたので写真には載ってない。ほほ肉フライは手の大きさくらいあったのに最安値の250円…ほほ肉は脂が多く食感がしっとりほろっとしている。薄付きの衣がざくざくで香辛料がきいてる気がした、好み。何も付けずに食べすすめたけど途中で脂っこくなったので辛子とソース付けた、美味しい。ボリュームは丼だけでも丁度良くて、ほほ肉フライまで頼むとお腹いっぱいになった。胃袋の限界は人それぞれだけど、自分は20代女よく食べるほう。小食の人はご飯減らしてくれるそう。また、ガリとか苦手なものは抜いてくれるそう。
一年くらい前におがわさんで鮪の頬肉フライを初めて食べて以来大好物になりました。お肉より脂が軽くて、でも旨味はしっかりしてて満足度が高いです。手作りのはんぺんフライはふんわりしてて味もやさしくてどこよりも美味しいのでぼくは他では食べられなくなりました。生のりが付いている定食の時は味噌汁に入れて海苔汁にするととても贅沢な味になるのでおすすめです。初めて食べた炙り丼は最高でした。頬肉フライも炙りもはんぺんフライもそのままでしっかり旨味を感じて美味しいです。醤油やソースは味変と思って使うと色々楽しめます。どれも美味しくていつも食べすぎてしまいます。どれもボリューム多くていつも満腹です。店員さんもみなさん明るくて元気で丁寧で感じがよいです。総じて河岸の市でいちばん好きなお店です!
名前 |
河岸の市 いちば館 おがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-352-0202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもはマグロ館に行っていたけど、この日は河岸の市の中で元気な店員さんに誘われ入店どのメニューもボリュームたっぷりで安い。頼んだのは本マグロ入り切り落とし丼マグロのボリュームたっぷりで大満足でした。店員さんも明るくて、後から温かいお茶お願いしても、満点の笑顔で対応してくれました。